どうもJUNです(^o^)
先日の調査から中1日行ってきました。
ヤリイカ&ホッケ調査(^o^)
早くも結果からいいます。
今回も姉と行きましたが…


完全ボーズ…
私は今季初のボーズでした(T_T)
でも
旭川を出発して道中

ヤックルに遭遇したり
釣行最中に読者さんとあって
釣りのお話したり
※とても親切にいろいろお話頂きありがとうございました(^o^)
帰り道
市場で
タコを購入したり

さらに旭川で
HIROと合流して


山の幸を採ったりと
楽しいひと時でした(^o^)
※そういえば途中増毛によりましたが・・・ものすごい人でした。
角地だけ釣れている模様…
入るスペース無(T_T)って感じです。
今回の釣行報告は以上です。
そして
次回予告
2016年5月3日
Nature Fishing結成
なんと!!!
1000日!!!
皆様のおかげでここまで来れました。
今後ともよろしくお願い致します。
その5月3日に
みなさんお待ちかねの記事(笑)
留萌沖防波堤2016釣行を行ってきます!!!
ブログの更新は後日
行います!!!
一番のサイズを釣った物がブログを書きます!
果たして書くのは誰かな??
技術のHIROかな?
センスのTSUBASAかな?
ロックのエイトロールかな?
キャプテンのJUNかな?
初めてKAZUかな?
こうご期待!!!
男達の熱い戦いがはじまる!!!
Nature Fishingのフェイスブックを始めました。
フェイスブックの「友達、スポット等検索」で
「Nature Fishing」で検索し
よかったら☆いいね!シェア!お願い致します。
↓↓ぽちっとお願い致します。
にほんブログ村
先日の調査から中1日行ってきました。
ヤリイカ&ホッケ調査(^o^)
早くも結果からいいます。
今回も姉と行きましたが…


完全ボーズ…
私は今季初のボーズでした(T_T)
でも
旭川を出発して道中

ヤックルに遭遇したり
釣行最中に読者さんとあって
釣りのお話したり
※とても親切にいろいろお話頂きありがとうございました(^o^)
帰り道
市場で
タコを購入したり

さらに旭川で
HIROと合流して


山の幸を採ったりと
楽しいひと時でした(^o^)
※そういえば途中増毛によりましたが・・・ものすごい人でした。
角地だけ釣れている模様…
入るスペース無(T_T)って感じです。
今回の釣行報告は以上です。
そして
次回予告
2016年5月3日
Nature Fishing結成
なんと!!!
1000日!!!
皆様のおかげでここまで来れました。
今後ともよろしくお願い致します。
その5月3日に
みなさんお待ちかねの記事(笑)
留萌沖防波堤2016釣行を行ってきます!!!
ブログの更新は後日
行います!!!
一番のサイズを釣った物がブログを書きます!
果たして書くのは誰かな??
技術のHIROかな?
センスのTSUBASAかな?
ロックのエイトロールかな?
キャプテンのJUNかな?
初めてKAZUかな?
こうご期待!!!
男達の熱い戦いがはじまる!!!
Nature Fishingのフェイスブックを始めました。
フェイスブックの「友達、スポット等検索」で
「Nature Fishing」で検索し
よかったら☆いいね!シェア!お願い致します。
↓↓ぽちっとお願い致します。
