昨日から、アマニ油を1日にカレースプーン1杯ほど飲むことにしました。
亜麻仁油とは、最近注目されているという、亜麻(Flax)種子のオイルです。
以前、母が通った整骨院(前に、名医?!と騒いでおった)で取り扱っていたので、「試してみい」と送ってくれたのです。
飲むと言っても、火にかけなければ、料理に使ってもいいので、昨日はトマトソースに混ぜて、今朝は納豆に混ぜて食べました。微妙にマズイですが。
※一日2回に分けたほうが、より良いそうです。忘れるナ!
この油には、現代人に不足しがちだが人間に必須だという「オメガ3脂肪酸」が含まれており、がんや、アレルギーの改善にも良いといわれています。(内臓や免疫の強化になるみたいです)
320ml入り、¥3,780ー (1か月分)と少々お高いですが、病院に行くことを考えたら、安いかもしれません。紫外線カットの高級そうなビンに入っております。
というのも、ここ2ヶ月くらい、かなりアトピーがひどいとです。
顔はまぁ、変わりないですが。・・バリバリ砂漠化皮剥けはいつものこと。ちょっと今日はきれいだにゃ、なんてルンルンっとファンデーションなんか試しに塗った日にゃぁ、ラクダもびっくり、バキバキっとひび割れるとです。←なんか懐かしい口調やな
それより、手首、肘と膝の裏、お尻の下が痛いとです。
朝目が覚めるとまず、肘と膝を伸ばそうとしてみて、どれだけ痛いか確かめます。
このところ、いつも同じような痛さなのですが、、。
しょうがなく起き上がり、媚びへつらいながらお客の後をついて回る商人のような姿勢で歩き回る姿はちょっとナサケナイです。(見てる方はちょっとウケるかもしれませんが。)
ちょっとは学習せーよ、意識不明中の自分!!って思います・・。
掻いたら痛いよっていうのが分からないから、歯止めが効かないんすね、睡眠中は。。
でも、細胞修復力ってのは、すごいですね。 朝、「あ~今日はこんなんじゃ、動きたくない、お風呂も入りたくなぁい。。」って思っても、午後になる頃には、肘膝伸ばしてもあんまり痛くなくなってるんですから!!
お~、ありがたや、いつも復旧活動してくれてありがとうね。でもまた明日も復旧工事だよ、すまんねぇ、ご苦労だねぇ・・って感じです。
いつも、「おぅ、復旧したか、今日こそは掻かないぞぉ」と思っとるんですがねぇ・・
最近は寝るときに着けてる手袋が、いつも赤くなっとるとです・・
いつも、誘惑に逆らわないんですね、意識不明中の私。
おっと、アマニ油開始記録を書こうと思ったのに、愚痴が長引きましたな。
まぁこれも、リハビリのうちです。(?) ご容赦あらされますよう。
でも・・最近、そんなに外食も、添加物も刺激物も酒も砂糖も・・摂ってないつもりなんだけどなぁ。。
↑は、私の場合の悪化原因の大部分を占めていると思われるものです。(アトピーっていっても、色々ですからな。)
東京で極貧質素生活してたとき、すごいいい状態の時が多かったので、実感済み。
・・肉もあんまり食べてないんだけどなぁ。。
あ、アマニ油Q&Aっていうページでは、肉、人工的油、砂糖、添加物は極力減らしましょう、肉の代わりに魚を摂りましょう。食生活の改善がなされないでアマニ油だけに頼っても、実感を得られないでしょう。
というようなお言葉でした。
・・まぁ、そうでしょうな。努力あるのみですな。
あ、今日も、右手の復旧がだいぶ進んできたみたいだぞ! 早!!
いつもいい仕事するねぇ
亜麻仁油とは、最近注目されているという、亜麻(Flax)種子のオイルです。
以前、母が通った整骨院(前に、名医?!と騒いでおった)で取り扱っていたので、「試してみい」と送ってくれたのです。
飲むと言っても、火にかけなければ、料理に使ってもいいので、昨日はトマトソースに混ぜて、今朝は納豆に混ぜて食べました。微妙にマズイですが。
※一日2回に分けたほうが、より良いそうです。忘れるナ!
この油には、現代人に不足しがちだが人間に必須だという「オメガ3脂肪酸」が含まれており、がんや、アレルギーの改善にも良いといわれています。(内臓や免疫の強化になるみたいです)
320ml入り、¥3,780ー (1か月分)と少々お高いですが、病院に行くことを考えたら、安いかもしれません。紫外線カットの高級そうなビンに入っております。
というのも、ここ2ヶ月くらい、かなりアトピーがひどいとです。
顔はまぁ、変わりないですが。・・バリバリ砂漠化皮剥けはいつものこと。ちょっと今日はきれいだにゃ、なんてルンルンっとファンデーションなんか試しに塗った日にゃぁ、ラクダもびっくり、バキバキっとひび割れるとです。←なんか懐かしい口調やな
それより、手首、肘と膝の裏、お尻の下が痛いとです。
朝目が覚めるとまず、肘と膝を伸ばそうとしてみて、どれだけ痛いか確かめます。
このところ、いつも同じような痛さなのですが、、。
しょうがなく起き上がり、媚びへつらいながらお客の後をついて回る商人のような姿勢で歩き回る姿はちょっとナサケナイです。(見てる方はちょっとウケるかもしれませんが。)
ちょっとは学習せーよ、意識不明中の自分!!って思います・・。
掻いたら痛いよっていうのが分からないから、歯止めが効かないんすね、睡眠中は。。
でも、細胞修復力ってのは、すごいですね。 朝、「あ~今日はこんなんじゃ、動きたくない、お風呂も入りたくなぁい。。」って思っても、午後になる頃には、肘膝伸ばしてもあんまり痛くなくなってるんですから!!
お~、ありがたや、いつも復旧活動してくれてありがとうね。でもまた明日も復旧工事だよ、すまんねぇ、ご苦労だねぇ・・って感じです。
いつも、「おぅ、復旧したか、今日こそは掻かないぞぉ」と思っとるんですがねぇ・・
最近は寝るときに着けてる手袋が、いつも赤くなっとるとです・・
いつも、誘惑に逆らわないんですね、意識不明中の私。
おっと、アマニ油開始記録を書こうと思ったのに、愚痴が長引きましたな。
まぁこれも、リハビリのうちです。(?) ご容赦あらされますよう。
でも・・最近、そんなに外食も、添加物も刺激物も酒も砂糖も・・摂ってないつもりなんだけどなぁ。。
↑は、私の場合の悪化原因の大部分を占めていると思われるものです。(アトピーっていっても、色々ですからな。)
東京で極貧質素生活してたとき、すごいいい状態の時が多かったので、実感済み。
・・肉もあんまり食べてないんだけどなぁ。。
あ、アマニ油Q&Aっていうページでは、肉、人工的油、砂糖、添加物は極力減らしましょう、肉の代わりに魚を摂りましょう。食生活の改善がなされないでアマニ油だけに頼っても、実感を得られないでしょう。
というようなお言葉でした。
・・まぁ、そうでしょうな。努力あるのみですな。
あ、今日も、右手の復旧がだいぶ進んできたみたいだぞ! 早!!
いつもいい仕事するねぇ