昔大好きAVライフ

昔の音楽などに興味のあるAV大好き人間です.念のためにAVとは「Audio Visual」の略です.

DIY AUDIO製8cmスピーカーユニット (SA/F80AMG)

2008年05月23日 | AV関連



スピーカーの振動版として,マグネシウム素材を使ったスピーカーユニットが届きました.

外観的には平凡ですが,大型バックロードホーンに取り付けますと,信じられないくらいのいい音がでます.



スピーカーシステム自作マニアの間では評判の良いスピーカーユニットなので,ある程度は想像していましたが,これほどまですばらしい音質とは.--驚きました.

重低音から高音まで,実にスムーズで本格的な音.
刺激的なところがなく,やわらかい音で,しかもクリアであり,高音も繊細.私の理想としている音に近い.

音の質だけをみますと,大型高級スピーカーシステムの音に勝るとも劣らないかも知れません.ただし,許容入力がノーマルで15W,プログラムで30Wであり,能率も比較的低いので(出力音圧レベル:84.3dB),大音量再生には向いていません.

ジャンルでいうと,重心が低く,刺激的な音が出ないので,特にクラシック音楽に適していると思います.

リンク--すぴ研さまも大絶賛


このDIY AUDIO製8cmスピーカーユニット (SA/F80AMG)にはほんとに脱帽.
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする