昔大好きAVライフ

昔の音楽などに興味のあるAV大好き人間です.念のためにAVとは「Audio Visual」の略です.

守山市民文化芸術祭♪♪

2014年09月14日 | 雑談



☆☆ 守山市民ホール♪♪ ☆☆



橋(琵琶湖大橋)を渡って「守山市民文化芸術祭」を拝見しました♪♪

音楽発表の部では,女声コーラス,ソプラノ独唱,大正琴アンサンブル,吹奏楽などを楽しみました.




☆☆ 大正琴アンサンブル ☆☆



この中で,大正琴アンサンブル.お年寄りの集まりかなと思っていましたが,
楽器は「大正琴エレキ」でアンプにつながれ,迫力ある音が出ていました.

演奏者は30歳代と思われる女性ばかりで,演奏曲もGS(グループサウンズ)メドレー!
「花嫁」,「シーサイドバウンド」,「危険な二人」など素晴らしい演奏で感動しました!!




☆☆ 吹奏楽(守山市民吹奏楽団) ☆☆



最後の吹奏楽も迫力満点で,目の覚めるような音楽が会場に響き渡りました.

展示室では多くの作品発表があったのですが,時間の関係でほんの少ししか拝見することができませんでした.

それでも,切り絵や折り紙,水墨画,生け花,絵画,木目込み人形,陶芸,能面など一瞬ではありますが,見ることができたのはラッキー^_^

次回はもっと余裕をもっていきたい☆




☆☆ 女声コーラス ☆☆




☆☆ 女声コーラス ☆☆




☆☆ ソプラノ独唱  ☆☆




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする