Les Quatre Boutique Blog 03

QUATRE ILLUSTRATION [Kazushi Ryoguchi] Blog

手縫いのプレゼント

2008-11-17 20:18:37 | Quatre People

最近また手芸魂が再熱して、毎日凄いペースで作品を作り続けている妻。もちろん、手縫いで…。(笑)
この土日にも、暇さえあれば2階の寝室の特設アトリエにて、地道にチクチクと縫い物をしていた妻が、それはそれは素敵なポーチと、小さな小さな可愛い手提げバッグを完成させました。
実はこれ、妻の大切なお友達でマイミクでもある「たかちゃん親子」へのプレゼント。いつも雑貨の話で盛り上がり、好みが共通しているたかちゃんが、絶対に気に入ってくれるハズ…と、いつものように妻が生地のセレクトからデザインまで、オリジナルで手掛けたものです。どちらも中面の生地もとても可愛くて、妻のこだわりが感じられる逸品となっています。
たかちゃんはかなりセンスのいい人なので、娘さんの服から自分の身の回りの物まで、常に自分らしいものに囲まれて生活しておられますが、この2つの作品なら「イケる♪」と、私も一目見て思いました。

今日の午前中、返却期日を10日も過ぎてしまった図書館の本を返しに行く通り道で、たかちゃんのおウチに寄り、ラッピングしたこの2つのプレゼントを妻が渡すと、彼女は大喜びしてくれました。この可愛い小さなカバンも、娘さんにぴったりで、妻も「作ってよかった♪」と、その小さな手に持ったキュートな姿に感激してました。
ミシンならあっという間に出来ちゃうんだろうけど、地道に手縫いで紡いでいく妻のスタイルには、間違いなくその時間分の心がこもっているといえるので、大切なお友達に使ってもらえて、妻は本当に満足みたい。
今回はお友達の元に行くものなので、ブログにアップしようかどうかちょっと迷ったのですが、過去の妻の作品の中でも、私個人的に特に 「これはイイ♪」と思った作品だったので特別に掲載させていただきました。

ところで図書館に到着してみたら、休館日。(笑)仕方がないので、ウチに向かって引き返していたら、いつの間にかカングーはピエリの駐車場へ。(笑)
結局、レストラン街の中華料理店「京花桜」(早くも3回目)でランチして、手芸店でまた生地を仕入れて、ピエリ内の雑貨店をハシゴして、食材の買い出しをして、お昼休みを満喫してきました。
本日も新規のオファーが入り、もうワケがわからない程の仕事量だというのに、あまりにも近すぎて近所のタバコ屋感覚で通ってしまうこのピエリ…。危険です。(笑)

ところでレアトレジャー集めもあと数個となったモンハン。昨夜はすべての調合リストを埋め、「賢者の腕輪」の勲章をゲットしました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿