goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこてん~全ての猫は天使である~

東京都港区青山&ビックサイト周辺にて地域猫活動を行っているボランティア

愛護パフォーマンスの影で

2020-01-08 22:20:00 | 虚飾の紫友会


名古屋の閉鎖ビルにいた猫さん、救出となりテレビでも放送されました。
もうストーリーは出来上がっていたような印象を受けます。

地元のボランティアが、餌やりさんから情報収集し、警察や愛護センターに話を通し、捕獲準備をしている最中でした。

問題となる点は、誤った愛護活動により住居侵入罪や窃盗罪で嫌疑にかけられている者が、自覚なく悪びれもせず注目を寄せられるレスキューに挙手をしたことなのです。

そもそも、福猫舎で事が起きた際に、非を認め謝罪し猫を返していれば、警察を動かさずに済んだ話。

それを勝手なルールを押し付け、虚飾の美談に仕立て上げるため、被害者サイドを攻撃し真実をねじ曲げました。



狂犬病予防法違反と動愛法違反で書類送検されたピースワンコ。
警察が動いたのは、獣医師が内部で目の当たりにした事実を勇気を持って告発したから。

それに対してデマだ!誹謗中傷だ!のシュプレヒコール。
そして、ふるさと納税による支援は昨年も約5億円を集めました。
■世にも残酷なピースワンコ

所有権を奪取すべく、飼い主を悪者に仕立てた紫友会。
モラル違反を指摘されると虚偽の所有権移管をでっち上げました。
■粉飾レスキュー紫友会

福猫舎の窃盗事件で、警察が動き捜査の手が及ぶと、注意喚起をしたにも関わらずスタンドプレーを演出した人物。

これらを許し、更なる声援を送る皆さんが、動物愛護の正義を歪めているのかもしれません。



問題提起をするのに、犬も猫も地域も境界はないと思います。
だって愛護の不祥事、脇におかれる命のこと。
気がついた人から声を上げなければ‼

皆さん、動物のこととなると、ご自身の知識の範疇でしか判断をしてくれません。
見た聞いたをリアルと信じ込み、本当に助けを求めている声を聞いてくれません。

「救ってくれてアリガトウ」の喝采の陰で、百の命…万の命…それ以上の小さな命が苦しみ悲しんでいること。

どうか、頭の片隅に住まわせては頂けないでしょうか😿
ドラマの裏側へ視界を広げ、現実を知って頂きたいのです🌌

~関連記事~
■救ってアリガトウの危険性https://blog.goo.ne.jp/nekoten2015/e/bc4c0bad5df3f551607ea6f91007d592■猫泥棒で愛護パフォーマンス
■猫泥棒なぜ警察は動いたのか?
https://blog.goo.ne.jp/nekoten2015/e/73fcf19c3c4d64a7e4a0dde99a3a4d8b
■動物愛護の暴走1福猫舎と紫友会
https://blog.goo.ne.jp/nekoten2015/e/2567b1db228fdbb9d1c9ac5c8d22eaf4
■動物愛護の暴走2福猫舎と紫友会


猫泥棒で愛護パフォーマンス

2020-01-06 22:25:00 | 虚飾の紫友会


言葉を持たない動物たちは、権力から最も遠くにいる弱者。
それ故、人間から奴隷のように搾取されたり、理不尽な理由で命を奪われたりします。

現在、社会の仕組みがそうなってしまっているから。
共生共存を望むならば、人々の意識を変え、社会のシステムを変えなくてはなりません。

この社会全体から動物愛護を考える視点を「俯瞰する」と言っています。

例えば、皆さんは殺処分される犬猫を生かす方法を考えるでしょう。
命の期限がある動物をなんとかしようと思われるでしょう。

これを「なぜ殺処分は行われているのか」「どうしたら殺処分される命はなくなるか」と一般社会側から探っていくメソッドです。



福猫舎猫泥棒事件の関係者のツイート。
雑誌名および個人に対して憶測や伝聞での一方的な批判。

典型的なTwitter番長。
真に意見するならば「紙の爆弾」編集部か中東記者に直談判するべき。

現実社会では名誉毀損にあたります。
警察不祥事や社会事件を追及している中東氏。
余りにも想像力がなさ過ぎます。

自分の言葉が現実世界へどう影響するのか。
それ対して社会的責任がどう課せられるのか。

編集者と記者には、一報を入れさせて頂きました💢

福猫舎事件の核はココにあります。
自分たちの作り上げたルールを世間に押し付ける。

かわいそうな猫だから、劣悪環境にいたからは主観の判断、法を犯して良しという免罪符にはなりません。

かわいそうだから、死んでしまうかもしれないから、猫は盗んでも罪にならないのでしょうか?

狂った動物愛護の下、動物だけ治外法権におかれたらどうなるのでしょう。

譲り受けた保護猫だから好きにしてもよい…
野良猫は不憫だから殺してもよい…
飼育放棄されたのだから殺処分で仕方ない…



社会の一員として認知して貰い、命あるものとして尊厳は守られるべき。

そうするために、我々人間が、社会規範に法った扱いを厳守しなければならないと思います。

不幸な命をなくすために、社会の枠組みから小さな命がこぼれ落ちないように。
社会へ声なき声を届ける、社会を変えるために。

泥棒は泥棒。
虐待は虐待ではないですか?
命は命です。


🌷名古屋市場の猫は、信頼できる地元ボランティアが、行政機関各所の許可を得て救出に向かっております🙇‍♀️
🌷話のすり替えに ご注意を。
犯罪の嫌疑がかかっている者が、困っている猫を自己正当化のツールにするのは如何なものかのという注意喚起です。

~関連記事~
■動物愛護の暴走1福猫舎と紫友会
■愛護パフォーマンスの影で
■救ってアリガトウの危険性

ポチッとリアクションに感謝 😸
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ

猫泥棒なぜ警察は動いたのか?

2020-01-05 22:15:00 | 虚飾の紫友会
動物虐待などは、告発し被害届が受理される。
それから捜査開始となるわけですが、動物事案は着手を後回しにされがち。

死亡が確認されているケースは特に。
なので、定期的な進捗状況の確認が必要となります。

だいたい捜査に3ヵ月以上を要します。
現行犯でない限り、半年以上と時間がかかります😿

被害が動物の場合の事件化は難しく、警察に動いて貰うまでが大変なのです。



さて、福猫舎の猫泥棒事件は捜査中です。
動物愛護の暴走1福猫舎と紫友会
動物愛護の暴走2福猫舎と紫友会

なお、捜査について疑問があれば、ご自身で関係所管にお尋ね下さい。
問い質されても答えられないことは、常識の範疇だと思います。

被疑者グループは全国各地に散らばり20人前後。
自宅で保護をしていた猫を、家主の断りなく侵入し、勝手に持ち出したという窃盗罪に問われています。

通例ですと取調べまで至らないかもしれません。



年末年始、空きビルに閉じ込められている猫の情報がTwitterに。
お休み中だっため行政機関に相談することも出来ず、毎日猫の様子が流れてきます。

なんとかしたいと思った方が救出を呼びかけ、挙手したのが福猫舎から猫を持ち出した中心人物でした。

「今度は名古屋の猫盗んだって、また福猫舎の時みたく通報されるかもしれない、その時は助けて下さい」

これが導火線。
捜査中にも関わらず、その自覚がない、この後に及んで自己正当化。
訴えている側からすれば警戒するのは当然だろうと思います。
もしも、この文言を警察に通報したならば、法を軽んじていると映るでしょう。

このような人を食った行動が、犯行グループ間で繰り返されました。
警察官も人間。
犯罪として見逃せないほどの墓穴を掘ってしまったのではないかと思っています。

話が通じない、モラルが通じない、嘘を通そうとする。
この様子が、SNS上で監視できたことも大きかったのではないでしょうか。

私の方へのご意見は、証拠保全しておりますので、あしからず。

近いうちに結果は出るでしょう。
犯罪か否かは、皆さん個人が判断することではありません。
日本は法治国家です。



あきらめず屈せず正義を貫いた方々には、心から敬意を表します。

そして、あらためて皆さんに知って頂きたいと思います。
動物たちのおかれている現実は、仮想空間から見るのと社会から見るのでは異なるということを。

SNSの世界では、声が大きい方へ多い方へ流されてしまいがち。
正論が通りません。
その正論を寄って集って歪める。

そのことが何に影響するのか。
いつまでたっても現場の意見は届かない。
いつまでたっても不幸な命はなくならない。

~関連記事~
■救ってアリガトウの危険性
■愛護パフォーマンスの影で
■猫泥棒で愛護パフォーマンス
■ネット愛護家と承認欲求
■愛護団体は宗教に非ず

ポチッとリアクションに感謝 😸
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ


めぐちゃんとレイちゃん

2020-01-03 22:50:00 | 虚飾の紫友会
紫友会関連の記事は最下部に時系列順に ご案内しています🐶

🆕救ってくれてアリガトウの危険性
🆕救ってくれてアリガトウ症候群
🆕紫友会問題/無責任を楽しむ人たち
🆕紫友会問題/救われなかった命



皆さんはゴールデンリトリバーのめぐちゃんのことをご存知でしょうか。

所有権を巡って裁判になり、浅田美代子さんも署名を呼びかけていました。

事の起こりは、2013年6月下旬のこと。
雨降る公園に、1頭のゴールデンレトリバーが口輪をはめられ、リードで柵につながれていました。
保護したAさんは、自宅で預かることに。

3ヵ月後の9月中旬、めぐちゃんの「拾得物」としての期限が切れる10日前、元飼い主の女性が現れ、めぐちゃんを「返還してほしい」と申し出たのです。

めぐちゃんの遺棄を容認し、何ヶ月も放置していた元飼い主をAさんは信頼することができず、めぐちゃんの返還を拒否。
めぐちゃんの所有権を争い裁判に発展しました。

判決は、めぐちゃんを保護したAさんの敗訴。
めぐちゃんは「遺失物」だから、所有権を持つ元飼い主に返さなければならないということ。

そして昨年末に、強制執行により、めぐちゃんは連れていかれてしまったことを知りました。

文中より抜粋~
2018年4月の判決から1年経っても、「強制執行」は行われなかった。
しかし、敗訴から1年1ヵ月が過ぎた、2019年5月23日、「別れ」は突然やってきたという。

AさんがSNSに投稿した内容によると、めぐちゃんは、まもなく15歳10ヵ月を迎えようとしていた。

後ろ足が衰え、散歩も5分がやっと。
上手く立ち上がることができず、排泄の失敗も増えた。
認知症も始まりつつあり、ご家族はいよいよめぐちゃんの命の期限が迫っていることを感じていたという…そんな頃。

排泄の失敗で汚れてしまっためぐちゃんの身体を洗って乾かしていたちょうどその時、恐れていたものがやってきた。

突然の「強制執行」により、めぐちゃんは、Aさんご家族の元からいなくなってしまったのだ。

私も保護猫を抱えていますから、他人事ではありません。
6年間、かけがえの無い家族として、愛情を注いできた人々の心中を思うと平静ではいられませんでした。

ペットと暮らす方は、皆さん同じように感じるのではないでしょうか。



さて、同じゴールデンリトリバーのレイちゃん
こちらは16年を過ごした家から、共に生きた家族と引き裂かれました。

😱レイちゃんのグッズ1番人気だそう
山路さん、女性には甘いから騙されている?
山路徹氏Facebook/HGA48新メンバー

決して幸せな最期ではなかったはず。
その死をも利用することに違和感を覚えます。

あんな風に子どもを引き離されて、一番に悔いているのは長年育ててきた親御さん。

その子は魂になっても、手もとには返されない、戻ってこない。
思い出を紡ぐことも、心の中で話しかけることも叶わない。

16年という短くはない歴史、名前を呼び、声をかけ、ご飯を与え、散歩へ行き、撫でながら、温もりを確かめながら話し合った唯一無二の命です。

それを奪われたまま、看取ることも許されなかった飼い主さんの胸中を思いやるのは難しいことでしょうか💧

~虚飾の紫友会~
虐待されているペットを目撃したら
https://blog.goo.ne.jp/nekoten2015/e/90d5de6a2a74572317d7cf71aa75d0f8
強制保護されたラブラドールの件
紫友会にモラルはあったのか?
帰れなかった京都のラブラドール
ペットの所有権について
しっぽの声4/動物福祉と安楽死
動物愛護の暴走1福猫舎と紫友会
動物愛護の暴走2福猫舎と紫友会
虐待動画犬の保護は正しかったのか?
https://blog.goo.ne.jp/nekoten2015/e/8903697dbd171ccc46e676b5bcfb7342
サーバルキャット救出の件で
Miss パープルの逆鱗ポイント
紫友会がアンフェアな理由
不実のヒロインMissパープル
✨救ってくれてアリガトウの前に
愛護団体は宗教に非ず
動物愛護団体と倫理
粉飾レスキュー紫友会

ポチッとリアクションに感謝 😸
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



紫友会にモラルはあったのか?

2019-11-20 23:05:00 | 虚飾の紫友会
山路徹さん、間違っています!
この過ちは、人を深く傷つけ、動物愛護活動にもダメージが及びます。
■山路徹氏Facebook

HGA48新メンバーの零ちゃんは飼い主から虐待を受けていました。
飼い主さんは、ご病気を患っていました。
蹴り上げた一場面をTwitterで拡散され、ニュースになった経緯があります。
警察は不問に処しました。
動画を見た多くの愛犬家は、暴行は継続的ではなかっただろうと言っています。

愛護団体が救出し病院に救急搬送しましたが容態は最悪で関係者も絶句するほどだったそうです。
所有権の移管なく、センターの介入なく、老犬を京都から広島まで強奪が真実。

保護直後に勝手に名前をつけ、「容態は最悪で関係者も絶句するほど」の預かった命をマスコミに晒し、他人の犬で寄付金集めをしました。

二度と不幸にしてはいけないと、保護主さん自ら里親になり、その後3ヶ月半、幸せな思い出をたくさん作って16歳で虹の橋を渡りました。
「私の犬にしたい」
そのために、飼い主さんを悪者に仕立て煽りました。
コメント欄には「金で所有権を買え」「飼い主を殺してあげる」など最早レスキューとはかけ離れた文言が並びました。

ラブラドールが、この年数を生きるのは珍しいそう。
飼い主さんには、16年一緒に過ごして来た歴史があります。

是非とも、愛護活動に携わっているならば、想像して欲しいと思います。
一方的に悪者にされ、家族を奪われ、追い込まれた気の毒な飼い主さんの心の痛みを💧


🔻他所さまの飼い犬に勝手に名前を付ける
🔻飼い主の承諾なしにテレビに出る
🔻他人の所有物で寄付金を集める

強制保護されたラブラドールの件

どうでしょうか?
おそらく、紫友会が持ち合わせていなかったのは、道徳的な観念ではなく知識でしょう。
犬の所有権について無知な なんちゃって保護団体。
血眼になって体裁を取り繕わず、反省し勉強して欲しいと思います。

スカスカ正義のヒロインを持ち上げてしまった方々はチャンスです。
これを機にレベルアップして下さい。



ペットは民法上「物」です。
だから、ペットは飼い主(=所有者)の所有物。
人間の所有権を守るためにあるのが法律です。
ペットの所有権について

「生きているのに」と言われても、ココを変えるのは超難度。
「動物も命」と一文を書き加えるだけではなく、法律全体を改定しなくてはならなくなります。

最も顕著な勘違いは迷子動物の保護。
落し物扱いなので、必ず警察へ届けなくてはなりません。
(虐待だ思われる動物についても同じ )
迷子犬猫 啓発ポスター集

それを受けて、保護するか保健所に引き渡す かは警察が判断します。

所有権が放棄されない状態であれば ─

「捨てられたのかもしれない」
「あのままでは殺されるかもしれない」
「保健所へ連れていくと殺処分になる」

第三者の感情や思い込みで断罪することは出来ません。



法治国家なのだから、ラブラドールは返還が法遵守となります。
迷子も飼い主の元に帰れるような対処を第一義にしなければなりません。

今回の件、真っ当な愛護活動をしている人ならば、京都から広島へ連れて行くようなことはしません。

かわいそうなペットの動画アップ→ SNS 拡散 →強奪→いいぞもっとやれ!

煽るような言動に終始した紫友会は、批難されてしかるべきです。
動物愛護についての正解な情報を伝えなければ、社会は収拾がつかなくなります。



動物愛護の世界は狭く、その活動をする私たちはマイノリティ。
犬猫だけを見ていたら、社会は変えられません。

「北海道のフォレスト監禁事件」は、結果的にはレスキューとなりましたが、飼い主に殺意があっても膠着状態が続きました。
ノルウェージャン虐待監禁事件

そして多頭飼育崩壊、適正飼養を逸脱していてもアニマルホーダーから、所有権放棄させるのは稀です。
そのため、ニュースになるのは強制撤退の際だと思います。
アニマルホーダーという病気

これから増えると思われる単身高齢者家庭でのネグレクト。
認知症の場合、所有権の移管は かなり難航します。

現在は、飼い主である人に寄り添い、家庭の問題に手を差し伸べることでしか動物虐待は防げないし、動物たちも助けられません。

ペットの問題は人間の問題そして社会の問題なのです。

動物と人間の共生、これは法律改正や行政、まして愛護団体頼みでは成し得ません。
人間の意識が変わり、社会の仕組みが変わらないと、いつまで経っても動物問題は解消されません。

皆さんに、動物の現状と対する社会のあり方を知って貰うことが、共生への一歩だと思っています🐶