拙宅の次男坊コゲは、愛護センター譲渡会から生後3ヶ月時に息子(人間)の弟分として迎えました😸☺️
🐱コゲが我が家の子になるまで 1
事前講習を受講し、いよいよ譲渡会へ。
お家を探している猫さん達とご対面です。
その日は、猫犬共に約10匹づつが参加していました。
息子は直ぐに、鳴きっぱなしの白猫の所へかじりついて、他の猫には見向きもしません。
なぜか子猫は、この子だけが一匹ボッチ。
なぜか子猫は、この子だけが一匹ボッチ。
あとは1歳前後の大きめ猫や兄弟でした。
手続きを済ませ、その日に連れて帰れます。
その際に封書を渡され、後日去勢手術をしてから、近況報告と一緒に「手術済」の連絡をするようになっています。
手続きを済ませ、その日に連れて帰れます。
その際に封書を渡され、後日去勢手術をしてから、近況報告と一緒に「手術済」の連絡をするようになっています。
【譲渡時に必要なもの】
✳印鑑・筆記用具
✳キャリーなど猫を運ぶのに要るもの
✳本人&住所確認書類(免許証・保険証etc)
✳印鑑・筆記用具
✳キャリーなど猫を運ぶのに要るもの
✳本人&住所確認書類(免許証・保険証etc)
✳集合住宅の規約等
✳事前講習会で配布されるチェックリスト
✳事前講習会受講番号記載のテキスト
🔻現在はコゲの時とは譲渡までの流れが異なります。
事前講習会➡譲渡講習会➡お見合い➡手続き
帰路、息子はハイ状態!
キャリーを両手で抱え込み離さず。
家に着く前には「名前はコゲ」と決めていました。
コゲは、頭と尻尾のみがグレータビー模様になっているのがチャームポイント。
その特長から「焦げ」を連想しての命名だそう。
家に着く前には「名前はコゲ」と決めていました。
コゲは、頭と尻尾のみがグレータビー模様になっているのがチャームポイント。
その特長から「焦げ」を連想しての命名だそう。
息子には、待望の“弟”が出来ました🤗
初日から遊んでいると思いきや、突然に大の字で寝る大物っぷり。
ご飯の時間になるとピョンピョン飛び跳ね、ウニャウニャ鳴きながら食べるのが可愛らしかった💗
初めて猫を飼う&ブランクがある方に、愛護センターからの譲渡は、講習会があるので安心だと思います。
東京都が譲渡促進のために設けた保護動物情報サイト
センター収容動物を引き出しているボランティア団体の譲渡会についても案内があります。
【ボクの家にネコがくるよ】
あなたも保護された動物を家族にしませんか?
🐱ペットショップにいくまえに
🐱最期まで愛して大切な家族