ねこてん~全ての猫は天使である~

東京都港区青山&ビックサイト周辺にて地域猫活動を行っているボランティア

動物愛護週間 共に暮らす社会

2020-09-19 23:15:00 | INFORMATION


毎年9月20日から26日までは動愛法で定められた「動物愛護週間」です。

期間中、各自治体や愛護団体による啓発イベントが開催されます。

本年のテーマは
「人も動物も幸せに~考えよう、共に暮らす社会」

コロナ禍真っ只中のためオンラインを利用した行事中心。
今まで地域ごとだったのが、全国で情報共有が出来るので、楽しみでもあります😊

オススメの催しをピックアップして、ご案内します🐕🐈



🔴「花子と先生の18年 特別編」
9月20日 18:00~20:00 BSフジ

前後編を併せ、さらに新規撮影を加えて2時間の放送。

今ある犬や猫などペットの問題解決には、法整備ではなく行政でも愛護団体でもなく、獣医師のリーダーシップが不可欠です。

その道を切り開く太田獣医師のリアルな葛藤を知って頂ければと思います。



🔴地域猫活動のすすめ

9月20日と9月26日の13時から、
「第1部 黒澤泰の地域猫活動のすすめ」が無料配信されます。

所要時間20分。
野良猫で困っていたり活動が上手くいっていない地域、否定的な人や知らない方へ理解が広がれば幸いです。

日本独自の世界に誇れる外猫問題解決システム。
人のため共生社会のための市民活動です。



🔴みんなイヌみんなネコ

京王百貨店で行われていた保護犬&猫のイベントが今年はONLINEで!

大譲渡会をはじめ、著名人ゲストによるトークショーや幸せになった元保護犬猫のフォトコンテストなど盛りだくさん。

保護犬と保護猫のための7日間、どうぞ ご参加ください🙇‍♀️



🔴「あれから そして、」丹治輝写真展

福島の被災猫を東日本大震災から追いかけてきた福島出身の写真家の想いが伝わる写真展。

ギャラリーは小田急線祖師ヶ谷大蔵駅下車徒歩8分。
改札を出て左にまっすぐ、左も右もウルトラマン商店街ですが「左」です。
マスクを忘れずに😷


三味線は猫皮使用って本当?

2019-04-09 22:05:13 | INFORMATION


ガチでマジらしい🙀
十数年前、私は豊島区は大塚に住んでいました。
そこは三業通りと呼ばれ(よくテレビに映るバッティングセンターの横道)、昔の花街。

すぐ近くに黒塀に囲まれた置屋が何軒かありました。
ちょうど居住中に建て壊されてしまいましたが。

私のいるアパートのお隣が芸者さん、といっても60歳代。
三味線を教えてもいて、朝夕に風流な音が耳に入りましたっけ。



その方から直接に伺った話です。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
お土産や練習用は、値段を抑えるために人工皮革製だねえ。
芸者や商売に使うのは猫の皮に限る。
ナゼって音が違う、雲泥の差よ。

最高級品は生後3ヶ月頃のメス。
お腹の皮を乳首が出るように張る。
オスや大きな猫は、やはり音が劣る。

私のは、実際に猫を見て誂えたもので100万ぐらいかけた。
皮なめし屋で、冷蔵室に吊るしてあるのから選んだの。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈



何度も「代わるものはないのでしょうか?」と質問したのですけれども。

津軽三味線は犬、沖縄のサンシンは蛇。
要するに、猫皮でなくては三味線の音色ではなくなってしまうらしい。

調べたところ、猫捕り業者が摘発されたり、動愛法で罰則規定が出来たりで、現在は輸入品に頼っているとのこと。
🔻三味線
🔻三味線に猫皮が使われる理由について

ホントかなー🤔❔
こういうのは淘汰されにくいから。
取り敢えず、三毛&サビ猫のチビちゃんは気をつけて!

~関連記事~
🔻猫捕り業者に ご用心
🔻地域猫を猫捕りから守ろう!

【 ねこてん 公式HP 】

ポチッとリアクションに感謝 😸
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ちよだ猫まつり 2019

2019-02-16 18:20:04 | INFORMATION


〇 開催日時
16日(土)/11~18時
17日(日)/10~17時

〇 開催場所
千代田区役所1・4階
(地下鉄九段下駅6出口)
ちよだ猫まつり 2019
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

全国に先駆けて「猫の殺処分ゼロ」を実現している千代田区。

行政とボランティアが協働で「飼い主のいない猫」の問題に取り組み、地域の絆が繋がり、共生社会が実現しています。

「ちよだ猫まつり」は、一般財団法人ちよだニャンとなる会と千代田区が共同で開催するチャリティイベントです。
収益は、飼い主のいない猫の医療費などに活用されます。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈


保護猫譲渡会・抽選会・チャリティグッズ販売・ステージと盛りだくさんな楽しいイベントです。

官民一体となり不幸な猫ゼロに取り組む·····これを『千代田区モデル』と言います。

「地域猫活動を始めたい」「地域猫活動が上手くいかない」というボランティアさん、是非とも ご参考になさって下さい。

願わくば、野良猫トラブルでお悩みの方や地域猫反対の人たちにも知って頂きたいと思います。



行政の理解&バックアップがある→
ボランティアが育つ→
地域住民の意識向上→
人と動物との共生社会

不可能ではないのです。
「不幸な悲しむ命ゼロ」そして、共生することは。

千代田区長が、愛猫家で動物愛護に明るいと伺っています。
区長さんの力が影響大なのかもしれません。

虐待施設ピースワンコへ野犬を渡し続ける広島県知事は、爪の垢を煎じて飲むべし!

【 ねこてん 公式HP 】

にほんブログ村 猫ブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

リニューアル goo に伴うお知らせ

2019-02-06 20:25:03 | INFORMATION


2月6日に、goo blogリニューアル第1弾が行われました。
機能がアレコレ追加されるだけで、画面のレイアウトは変わらないだろうと安穏と構えていたのですけれども。

コチラから投稿画面を見ると、かなり文字フォント小さく、拡大しないと読めません。
他のバナーもテキスト形式で表示されています。
「見にくい&読みにくい=使いにくい」です。

私はスマホ only ユーザー。
解消する術があるかなーと探っていたら「新アプリをDLせよ」って。

しかーし、それが出来ないんです。
「お使いの機種には対応していません」だと!

うーん、いよいよ買い換えなきゃダメか…
うーむ、ブログの変更のためになんて納得いかない…

そんなワケで申し訳ないのですが、しばらくは現行ママでの更新となります (^_ _^)

〈 追伸 〉
なんかバグっていたようですね。
ちゃんと新仕様ページが確認できました。

スマホ買わなくて済むかも?
ははは...ヤル気☆復活しました (^^)ゞ

あらためまして今後とも お付き合いの程を宜しく お願い致します。

【 ねこてん 公式HP 】

にほんブログ村 猫ブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

『週刊女性』猫ブームの光と影

2018-11-05 21:40:04 | INFORMATION


猫ブームの裏側、ただカワイイだけじゃすまされない!
週刊女性(2018年11月13日号) にて特集されています。

命の重さを考える10ページ徹底取材。



🔴猫ブームは SNS の浸透が牽引役
★社会学者 赤川教授

〈 2016年 推計飼育頭数 〉
犬/892万
猫/952万6000
初めて猫がペット界のTOPへ。
その経済効果は2兆円超とも🙀

🔴国も自治体も野放し
ペットビジネスの根深い闇
~近親交配で病気の猫も~

★太田記者
“猫ブーム”の裏で繁殖重ねるメス猫ら「過酷どころか虐待」でボロボロの現状

●猫に犠牲を強いる業界・行政・飼い主
●杉本彩さんインタビュー
「人のモラルは信用できないので、厳格な法律が必要なんです」
杉本彩、虐待や殺処分がまかり通るペットブームに喝「命としての扱いなんてしていない」

🔴「猫付マンション」「シェアハウス」まで登場
保護猫を救う新たな取り組み
~保護猫カフェだけじゃない~

★東京キャットガーディアン 山本代表
殺処分をなくすカギは愛情でなく「システム」だった! 保護猫を救う新事業に密着

●保護猫を守るという“仕事”
●保護猫譲渡会に密着



🔴猫の健康と金儲けを天秤にかける!?
「癒される」と言えない猫カフェ事情
~ウイルス感染も発生した飼育環境~

🔴ペットへの愛情なのか、依存症なのか...
「アニマルホーダー」を知っていますか?
~多頭飼育崩壊の要因~

★ねこけん 溝上理事長
猫たちの身も心もズタボロにする“商業猫カフェ”と『アニマルホーダー』の闇

🔴支えて見守り 地域猫と住民の共存へ
~猫の街 尾道が目指すもの~

★犬猫みなしご救援隊 中谷理事長
“猫の街” 尾道を歩いてみえてきた
「地域猫と住民が幸せに共存する暮らし方」


●「猫の街」を悩ませる知られざる現実
●ノラ猫から地域猫へTNRという活動
●人と猫が末永く共生していくために



「地域猫活動」って聞いてはいても、具体的な全体像はイマイチ掴めないのではないでしょうか。

これは自治体や住民と猫たちの状況によって、活動内容が変わります。
なので、なかなかマニアル化できない背景があります。

昨今は、セーフティネットとして地域猫活動を促進する自治体が増えてきました。
今までは、様々な軋轢から上手く浸透していかなかったのです。

「猫の街」として知られる尾道市での成功例と広島県から委託されてTNR活動に取り組む「みなしご救援隊」の中谷さんの談話が掲載されています。

この機会に「地域猫活動」を知って頂けたらと思います。

スムーズに見守り体勢が整うと、地域猫を通じてコミニュケーションが生まれ、街も人も猫も優しく変わります😊🍀

地域猫活動の始め方