昨年11月にピースワンコ(PWJ)を動物愛護法違反にて「日本の保護犬猫の未来を考えるネットワーク」が告発しました。
■ピースワンコ告発の行方
本年6月、福山区検察庁へ書類送検されます。
■ピースワンコ動愛法違反で書類送検
9月に嫌疑不十分で不起訴処分となりました。
■ピースワンコ書類送検の結果について
これから、処分内容を不服とし検察審査会が行われます。
■ピースワンコの処分へ不服申立て
今もなお…
名もないまま、空腹のまま、安らぐこともないまま、苦しみを抱えたままの命があります。
名もないまま、空腹のまま、安らぐこともないまま、苦しみを抱えたままの命があります。
もう広く民意に訴えるしか、犬たちを生き地獄から解放し救う術がありません。
皆さま、どうぞ情報拡散に ご協力をお願い致します🙇♀️

2018/7/5(1年半前)の記事を再投稿します。
本年度内に収容頭数は 3,000 を超えるでしょう。
大風呂敷は、いったい誰が、どのように畳むのか。
週刊誌で報じられても、子供の言い訳みたいなことで、保護犬たちへ不妊手術を拒否。
もう体裁を整えただけの引き取り屋にしか受け取れません。
どうして広島のセンターはピースワンコへ引渡しを続けるのか!
■ デイリー新潮
犬“殺処分ゼロ”を掲げるNPO
保護犬に不妊・去勢手術せず
杉本彩も「動物愛護ではない」
この繁殖制限をしないということへ、愛護活動に携わる方々のほとんどが、憤りを感じていると思います。
それぐらいクレージーで有り得ないことなのです。
既に保護犬の脱走事案が12件。
この犬たちが屋外で繁殖をして、センターに収容される野犬が増えます。
そして、東京・神奈川へ進出をして逸走したら、迷惑では済みません。
皆さん、各方面に頭下げご理解を求めながら、コツコツと地道に不幸な命を減らす努力をしているのですから。

不妊手術をすることによって、お世話の時間&人員は軽減できるはず。
譲渡にも結びつきやすくなります。
そもそも、ナゼ広島県が殺処分ワースト1だったかを考えれば、バースコントロールを譲渡先に丸投げするようなことは出来ないはず。
ピースワンコはペットショップじゃない、殺処分ゼロを謳って8億の資金援助を得ている NPO 団体。
保護団体は、まず去勢避妊手術と併せて検査やワクチン接種などの医療処置が最優先です。
代表は、その重要性を知らなかったのでしょうか。
批難を受けヤバイと気がついても手遅れ、手術費用の予算がとれない+個体管理が不可能だったのだろうと考えています。
無知・無謀・無責任・・・その犠牲になるのは、いつも動物たちです。

ピースワンコに収容されている9割近くが野犬だとのこと。
常駐の獣医とトレーナーは必須でしょう。
その専門家たちの意見は通らないのかしら?
殺処分から犬をレスキューして寄付金を募ろうというイメージ戦略のみで、犬たちの幸せまでは絵が描けてなかった。
取り敢えず「殺処分ゼロ」の名目で、センターから移動させてノーキルシェルターへ詰め込んだだけ。
税金を含む多額の寄付金は、犬たちを囚わる強制収容所に化けました。

スーパー獣医 Dr.Jeff が来日の際に、ノーアポでピースワンコの施設を視察し、きっぱりと「レッドカード」を突きつけました。
■ Dr.Jeff から大切なメッセージ
■ Yamasaki Hiro 氏
消えた謎の 700 頭の犬
Dr.Jeff ピースワンコ本部を訪問し Red Flag
700 頭余り数が合わず、施設内で死亡したのではないかと云われています。
ピースワンコで1日2時間限定にて公開されるシェルターは全体の10 %のみ。
隠された部分が内部告発されてきました。
垂れ流しの床にエサばら撒き、繁殖制限も、しつけも、人とのコミニケーションも与えられず。
2,000頭余りはネグレクト、感染症も蔓延しているかもしれません。
これは不幸な命を増やしていることにはならないのでしょうか。

今こそ、広島県民と支援者で声を上げて頂きたいのです。
広島県動物愛護センターへ『適正飼育に改善されるまでピースワンコへ引渡し停止』を訴えて下さるようお願い致します。
このままでは、いつ「多頭飼育崩壊」してもおかしくはありません。
■ 日本の保護犬猫ために
ピースワンコへの公開質問状
■ SMILES@LA
PWJ、狂犬病予防法違反疑いで捜査の件
引き取り続け「殺処分ゼロ」を更新しなければ寄付金が入ってこない・・・
ピースワンコへ譲渡しないと「殺処分ゼロ」が途切れてしまう・・・
せっかく地域が活性化され潤ったのに・・・
人間の都合で動物の命を利用しないで!
保護犬たちの命の尊厳を守る、それを第一義に考えて欲しいと思います😿
~関連記事~
■ 獣医師が告発!ピースワンコの闇
■ ピースワンコ NO OWARI
■ 虐待の茨城水戸動物愛護とピースワンコ
■ ユートビアは何処?ピースワンコ
■ 夢を奪わないで PWJ
■ 世間をミスリードするピースワンコ
■ 殺処分ゼロで動物は幸せになれるの?
■ 殺処分ゼロの裏側で
【 ねこてん 公式HP 】
ポチッとリアクションに感謝 😸

にほんブログ村

にほんブログ村