■ 広島県「動物愛護キャンペーン」
3月中に広島県内の動物病院で、不妊去勢手術をした“ 飼い猫に限り ”キャットフードをプレゼントするというもの。
広島県行政は蟻地獄にハマった模様。
ピースワンコが恐ろしいのは、政治力によって禁じ手を使い、保護犬の命を集金ツールにした「殺処分ゼロビジネス」を成立させてしまったことです。
『殺処分ゼロを目指す』
一見、非の打ち所のないスローガン。
殺処分を快く後押しする者などいないでしょうから。
これを政治家や役人たちが利用するのは想像に難くありません。
動物に関わり、その取り巻く環境に疑問を抱くのは、本当に僅かな人々です。
どうか、耳を澄ませ動物たちの声なき声を聴いて下さるよう お願い致します。
■ すべての犬に混合ワクチン/沖縄県動物愛護管理センター
個人的には、犬ガン無視の広島より沖縄にビックラこいた (*○o○)
不妊去勢手術とワクチン接種は、保護の最低限必須アイテム。
どちてワクチンだけでドヤ顔してるの?
■ 「その発想はなかった!」名古屋市が『ふるさと納税』で犬の殺処分ゼロ
極めてピースワンコ的。
動物愛護センター発信でも、ダメなものはダメ。
ミルクボランティアの必要のない収容にしなければ、共生社会の夜明けはない。
〈 センター&保護施設のチェック項目 〉
● 収容自体を減らすため繁殖制限の啓発と実施(入口対策)を行っているか?
● 収容頭数の減少を目指す活動(蛇口を閉める)をしているか?
殺処分ゼロが目的となってしまった現在、多くの動物たちが過酷な環境に追い込まれています。
皆さんの見えない所で、苦しみの中にいます。
殺処分ゼロは結果としてあるもので目標ではありません。
1/不妊手術を徹底して無制限に生まれる命を減らす
2/遺棄や虐待される命を最小限に抑える
3/無理のない譲渡が可能な状態にする
今、私たち人間に課せられたミッションは「処分せざるを得ない命」を生まないこと!
「不幸な悲しむ命」を生ませないこと!
~関連記事~
■ 殺処分ゼロの歪み
■ 危険な殺処分ゼロ
■ 殺処分ゼロの犠牲になる命
■ 殺すな!という前に
■ 殺処分推進派と呼ばれて
#ピースワンコ#殺処分ゼロ#多頭飼育崩壊
【 ねこてん 公式HP 】