ねこてん~全ての猫は天使である~

東京都港区青山&ビックサイト周辺にて地域猫活動を行っているボランティア

猫の室内飼いの誤解

2021-02-07 17:55:00 | にゃんだふるLIFE


法的に猫の放し飼いに対する罰則はありません。
これからも、罰則のある室内飼い規制が法案に上がることはないと思います。

理由は、全ての猫が完全室内飼いという国や地域が世界にないこと。

あとはネズミですね。
もしも全ての猫を室内飼いとし、外猫を駆除したら、何百億では済まないネズミによる損害が想定されるからです。

現実、農業や酪農地帯などでは、ネズミ避けとして猫を飼育している地域が多々あります。

猫たちが住む地域の環境によって飼育法は異なるということを勘案して下さるよう お願い致します。



日本のペットは、所有権で守られている一方で縛られています。

放し飼い猫による糞尿などの被害は所有者である飼い主の責任。
庭を荒らされたり、車を傷つけられたりした場合は、飼い主に損害賠償を請求可能です。

「嫌いだから」「迷惑だから」という理由で猫を故意に傷つけたり、追い払うために命を脅かす行為は犯罪です。

これが放し飼いの社会的なリスクとなります。

よく言われる迷子や虐待の心配、ロードキルの危険性は、飼い主の意向や判断によるもので、自己責任であるというのが実情です。



もう一点。
猫はテリトリーを持つ生き物。
この習性から野外猫に関しては、地域猫活動が有効な解決策となるわけです。

ここが一般的に周知されていないため、様々な誤解が生じてしまっているように感じます。

室外出入り自由にしてしまった猫は、屋外までテリトリーを広げてしまいます。
そのため、放し飼いから完全室内飼いにするのは、飼い主さんの努力や根気が要ります。

一朝一夕にはならないことを知っておいて下さい。



対策は、やはり蛇口を閉めるに尽きます。

🔻不妊去勢手術の徹底
地域住民が飼い主のいない猫を増やさないためにTNRをし地域猫活動を行っても、未手術のまま放し飼いされてはもともこうもありません。

またロードキルやケンカでの怪我防止、病気感染予防のためにも、放し飼いの猫さんには不妊去勢手術とワクチン接種が必須です。

野良猫は、遺棄や脱走放置などで人間が生み出したもの。
元飼い猫だったり、不妊去勢手術をされていない飼い猫から増えていった背景があります。

🔻譲渡条件
保護猫の里親様には完全室内飼いをお願いしています。

譲渡の際には、ご自宅に訪問し脱走対策のアドバイスをさせて頂いております。

里親文化が育ち、保護猫を迎えるご家庭が増えることで、猫の室内飼いも定着していくと思います😊

🔻地域猫活動
猫を介した ご近所同士の助け合いが地域猫活動の基盤。

放し飼い猫のことでトラブルになっていたり、迷惑を被っている人がいた場合に、住民で話し合い協力して事を丸く収められたらと思います。

また不妊去勢手術の必要性をアドバイスし、医療に繋げることが飼育放棄や多頭飼育崩壊の防止にもなります。

猫のことから地域全体にハッピーが広がりますように🐱💗



🏠猫さま完全室内飼い計画
🏠室内飼い啓発ポスター


不妊去勢手術はお済みでしょうか?

2021-02-04 21:50:00 | 不幸な命を増やさないために


飼い猫さんや給餌をしている外猫さんの
不妊去勢手術はお済みでしょうか?

一般的に春と秋が猫の繁殖期とされています。
しかし実際には、冬の寒さや夏の暑さが和らいだ時から、猫たちの恋の季節が始まります︎💕︎

望まれない命を増やさないために🌟🙏

🌸初回発情を迎える前に
🌸生後5ヶ月までに

従来の生後6ヶ月以降では間に合いません。

交尾が出来ないのに発情期を迎えることは、猫にとって精神的な負担になります。

人間側のストレスも深刻です💦
発情特有の声で鳴き叫び続けます!
⚠尿より臭いが強いマーキングをします!
⚠執拗に外へ出たがります!

様々なトラブルやストレスを確実に回避でき、他にもメリットがある早期不妊去勢手術をお薦めします。

💟早期不妊去勢手術のメリット





殺処分をなくすため
飼い主のいない猫を増やさないため
野良猫トラブルをなくすため

野外で子猫が産まれない地域を目指しましょう!

ご近所で耳カット(不妊去勢手術済の印)のない外猫さんを見かけたら、定点定時の給餌をし、TNR(野良猫への繁殖制限)へ繋げて下さるよう お願い致します。

地域から排出された猫です。
繁殖し増えるとトラブルも増えます。

どうぞ不妊去勢手術をプレゼントしてあげて下さい。
どうか一代限りの地域猫として見守って下さい。

猫の写メを撮り、地域の愛護団体かボランティアへ「野良猫へ不妊去勢手術をしたい」とご相談下さい🙇‍♀️

💟野良猫さんへTNRをプレゼント



棄てた人や餌をあげている誰かに責任を押しつけるのではなく、皆さん一人ひとりがアクションすることで、町の景色は180度変わります。
人も猫も笑顔で過ごせます😊😸

🌸発情期の鳴き声による騒音がなくなる
🌸スプレー尿が抑止され悪臭被害が軽減
🌸テリトリーやメスを巡ってのケンカがなくなる
🌸メスを追いかけ逃げるの移動をしなくなるためロードキル予防策になる
🌸過酷な野外でのメス猫は繰り返される出産子育てから解放される
🌸地域で子猫が生まれなくなる
🌸野良猫が増えなくなる

💟トンネルを抜けると見える景色



現在、殺処分される大部分が離乳前の赤ちゃん猫。

生まれて間もなく絶たれる命をなくすために。
ロードキルや車内部侵入事故など人為的に奪われる命をなくすために。
かわいそうを繰り返さないために。



チャレンジTNR📣
ご理解ご協力をお願い致します。

💟殺処分をなくすために私たちが出来ること
💟TNR 始めましょう!


動物愛護以前 殺処分ゼロ未満

2021-02-02 23:25:00 | ノーキルだけでは救われない命

簡単に買われ棄てられる…

当たり前のように殺処分される…

軽く扱われる命をどうにかしたいと思いました。

せめて命の尊厳は守りたいと思いました。


数が問題なのだと思い至りました。

現在、動物たちを苦しめ、人々を悩ませているのは過剰繁殖。

私たち人間は、小さな命を右手で繁殖させ、左手で殺処分を繰り返してきました。

まずは社会問題である過剰繁殖を解決することが先決です。

それから動物愛護。

それから動物福祉。

並行ではなく優先順位。

だから不妊去勢ファースト🌱


次世代へ人も動物たちも笑顔の社会を手渡すために、今私たちが知るべきことは何でしょうか。

殺処分ゼロの前に、動物愛護だけではなく社会全体で考えなければならないことは何でしょうか。

🔻日本には 飼い主のいるいないで残酷な命の線引きがある

我が国はペット文化が未熟なまま、ペット大国になってしまった背景があり、よく言われる「飼い主の責任」は命の格差を広げてしまうことに繋がります。

動物も地域の一員として扱われることを志したいと思っています。

尊厳を与えられない尊き命

🔻現在 動物を飼える家庭より 桁違いに飼い主のいない動物が溢れている「過剰繁殖」にある

人間の問題であり社会問題。

飼い主や愛護ボランティアだけではなく、私たち一人ひとりが協力して取り組まなくては、人も動物たちも苦しみから解放されません。

過剰繁殖を抑止した結果の一つに殺処分ゼロがあります。

過剰繁殖を知ろう!

🔻殺処分・遺棄虐待・多頭飼育崩壊など命の軽視は過剰繁殖が原因になっている

人間が管理不可能な許容量を超えた状態が過剰繁殖。
増えれば、その命は どんどん軽くなり、命の尊厳は失われていきます。



🔻私たちの使命は 徹底的に繁殖制限し個体数をセーブすること

動物は自らバースコントロールできません。
身勝手から排出し、放置して増やしたのは私たち人間です。

排除では解決しません。
過剰繁殖ですから繁殖制限を徹底することでしか解決できません。

社会問題である過剰繁殖の解決策

🔻終わらせるためには1度も産ませない早期不妊去勢をスタンダードにする

既に深刻な過剰繁殖状態のため、早期高回転不妊去勢手術でなくては終わりません。

犠牲になる命を増やさない。
産ませることは殺すこと。

1度も産ませないために早期不妊去勢。
1匹も産ませないために高回転不妊去勢。

梅の花と猫の堕胎手術



🔻飼い主や餌やりへの責任追及は問題を深くし広げる

問題が隠れ表面化しにくくなり、対処が遅れます。
そのため、救いの手が届かず失われる命を増やし、マンパワーもコストも嵩みます。

🔻保護譲渡では人も動物も永遠に苦しみから解放されない

現在、蛇口を閉めずに出口対策のみに集中しているため、不幸の連鎖を助長してしまっているのです。

終わらせない保護譲渡は愛護活動ではありません。

保護譲渡で動物たちの夜は明けない



🔻飼い主のいない猫に関しては解決策の正解がある

TNR=野外猫への繁殖制限をし、管理する=地域猫活動で、およそ3年で問題は減少し、約10年で終わります。

野良猫を奄美大島のように駆除処分解禁とし、毎日殺し続けてもいなくなりません。

全国民一人あたりに保護を義務づけてもいなくなりません。

どうぞ共に生きる未来のためにTNRと地域猫活動に ご理解をお願い致します🙇‍♀️


📣チャレンジTNR

地域から排出された地域で生きる飼い主のいない猫。
繁殖しトラブルが増えないように不妊去勢手術をしてあげて下さい。

捕獲器の用意や野良猫の手術を受け付けてくれる動物病院の予約が必要になります。
どうぞ お近くの愛護団体やボランティアまで「TNR」で ご相談ください🙇‍♀️

🌸野良猫さんへTNRをプレゼント
🌸TNR始めましょう!