今を生きる  MOMENTARY 

草の輝く時 花美しく咲く時 
再びそれは帰らずとも嘆くなかれ 
その奥に秘められし力を見出すべし
 ワーズワース

洗濯日和(^-^)

2010-10-15 10:48:00 | 日々の出来事
 
  これを下書き始めたのが12日・・・・
  時すでに15日。。。

  今週は最高の秋晴れ!上天気です♪
  ということで~


  
  ~~~~~~~~
 10月12日


  土曜日からの雨もあがり
  秋の風が気持ちいい連休でした。
  花いじりや衣がえで
  2日間のお休みも、あっという間に過ぎてゆきました。

  先週末、
  主人の同級生の奥さんが心筋梗塞で亡くなり、
  とても驚きでした。。

  私は面識が無いのですが、なんと50歳とのこと。
  胸が痛いと言うので病院へ連れて行き、2日後に息を
  引き取られたとか・・・・
  我が家と同じで、子供はいないとのこと。


  このあたりは、まだまだ昔の風習が残り
  お通夜、お葬式、
  お葬式の翌日からは知り合いが集まり
  ひと七日のお参りが毎夜始まります。




    
  ここまで書いていたのですが、ペン(指)が進まず・・・・

  と言うのも、
  現在、同じ地区に住む、同級生は4人らしく、
  一人は独身なのですが、二人の人がヤモメとなり
  残る夫婦は私達だけとなり・・・・
  「お前、いつも頭が痛いと言ってるけど病院行きや!」
  と、主人。(笑)


  周りを見渡せば、
  隣の地区の仲良し同級生も、早々とヤモメの方が多い。。
  エアロビの講師、専業主婦、皆さん50前後で、、
  それもみんな突然死なのです。


  私、
  ふと思ったのは・・・・・・

  もし、自分がそうなれば、と。

  旦那が困るであろうことを除外視すれば、

  コロッと死ねるのなら、
  いつ死んでも悔いは無いのですが(笑)
  
  
  気がかりは、、

  旦那ではなく
  「家の中の整理が出来ていないこと・・・」

  こんな状態でこの世とおさらばしたら、
  家の散らかりが気がかりで成仏出来そうもない。。。

  そう思ったら、
  「やるしかない!」
  ということで、今週は衣替えも兼ねての大掃除です(笑)


  人間、死ぬ気になればどんなことでも出来る。
  そんなことをよく言いますが、
  これがそうなんだなあ。。って思います。

  お茶すら自分で入れぬ旦那ゆえに、、、

  勿論、家具移動は自分で・・・・

  言えば手伝ってくれるのかも知れませんが、
  不器用なので使い物になりません。(笑)


  七段の収納箪笥を買い込んで、
  旦那の衣類の引き出しには、中身の詳細を貼り、
  夏用も冬用も一目瞭然に出仕入れ出来る様に
  二つ並べて置き・・・・
  

  「奥様は魔女」のサマンサみたいに鼻がピクピク~♪
  出来たら最高なのになあ~~~~~~
  なんてことを思いながら、
  次は自分の部屋の片付けです!

  重い箪笥の引き出しを抜き、
  ダンボールを下に噛ませたり、工夫しながら
  エイっと脚力も使い、移動。
  多少の床の傷は気にしません!(笑)

  ついでにベッドも移動。
  風水を見たら安眠出来る「北枕」推奨とのこと。

   
  おかげで今朝は全身筋肉痛・・・・

  まだまだエンドレスの身辺整理です(笑)


  ~~~~~~~

  どうしてなのだろう、
  「生」に対してのこの執着心の無さは、、、、(笑)

  生きてる希望が無い、と言う悲観的なものではなく、
  毎夜、寝る前に振り返る、
  今日も気持ちよい一日を過ごせたなあ~と自己満足的だけれど
  自分なりのプチ充実感からなのか~

  も少し生きながらえたら、
  もっと長生きするんだ~~~そう思えるのだろうか?

  
  生きるも良し、死ぬも良し。


  とにかく、
  変わらない思いは・・・・・

  「今日も元気で
      多少のことには目を閉じて
            一日一善、笑顔で過ごせること♪」


  こんなことを書きながら、

  あらためて、
  自分観察と充実度を計る私がいます(笑)


 ~~~~~~~~~~~~~~~~~


  屋上ガーデニングは、
  植え替えや挿し木も次々こなし、

  
  伸びてきた蔓薔薇を
  


  なんとか工夫して矯正中です。

  週末は、地元のお祭りで、またまた家族大集合。
  明日は、二升五合の押し寿司作り。
  少し面倒にも思える近頃ですが、
  これも又、精神修養です(笑)

  今年生まれた姪っ子たちの子供を見れるのが楽しみです♪



  くだらぬ・・・ひとり言にお付き合い、
             ありがとうございました<(_ _)>

  

  
  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする