いよいよ4月!
桜の咲くのを心待ちに過ごす日々です♪
先月、そして、昨日の猛風で二度もトレリスが横転・・・・
今日はまたまた少し位置を変えました。

近頃、動きが悪いのか?体重が増加気味です。。
なので、午前中の一時間ほど散歩がてらにウォーキングを始めました。
近くの遊歩道、桜も桃も木蓮も

日々観察すれば~ とても心地良い気分です^^
今日の景色(携帯画像)満開のもも&桜


そして~
今日の寄り道は近くのスパーの花屋さん
薔薇がお買い得!20本で500円♪
さっそく無造作に投入れです~
横にある小さな引き出し箪笥は、今回の韓紙工芸課題です。
三週間空いていたのでゆっくり出来ました。

課題作品の先生の作品といつも早い仕上がりのHさんの作品。
かなりイメージがかけ離れましたが、いつもの事?(笑)


二月、お伊勢参りで知った「伊勢型紙」というもの。
偶然、いつも買っている月刊ファッション誌に伊勢型紙のことが
掲載されていて、その写真を引き伸ばし型紙にしました。
蔦から草模様だそうです。
茶色地に黒で型紙を切り抜き、天とサイドを囲ってみました。
取っ手は、自前で真珠を仮付けしてみました。
今回は「伊勢の想い出」なんて題を付けてみました(笑)

いよいよ~8日は慶州の桜祭りに出かけます。
咲いているかと心配でしたが、咲いていそうで~
お天気も行ってる間は晴れ模様♪
なんだかわくわくする春到来です^-^