九月五日 義母の三回忌
もう丸二年が過ぎました。
コロナの影響でお参りは三兄弟夫婦のみ
お寺さんもたにんずうは嫌がられるそうです。
西さんは、なんのこだわりも無く
遺骨も遺影もそのままでいいですよ、と言われて
そのままに~
これがあるから毎朝おしゃべりし易い(笑)
南無阿弥陀仏の掛け軸が使えなくなり
急遽☆床の間飾り (^^)
2年前、義母の亡くなった日は大きな台風が来た2日後
色々乗り越えながら
お葬式もし、こうして三回忌も出来て
夫もそれなりに元気で毎日を過ごせています (^^)
こんな平凡で穏やかな日々が
1日でも長く続いてゆきますように☆