goo blog サービス終了のお知らせ 

   今を生きる  MOMENTARY 

草の輝く時 花美しく咲く時 
再びそれは帰らずとも嘆くなかれ 
その奥に秘められし力を見出すべし
 ワーズワース

マレーシア滞在記 最終章 その1 KL

2009-10-09 01:29:00 | マレーシア滞在記 KL&ペナン&マラッカ
 ペナン島滞在記を終了し、今週はなんだ慌しい一週間です。

 では、
 マレーシア滞在記 最終章その1 を記したいと思います。

 まず、地図の説明です。
 ペナン島より空路でKL(クアラルンプール)に戻った私達、
 チンさん達は、ペナン大橋を渡り車で4時間掛けてKLに行くことも
 あるそうです。
 もちろん長距離バスの利用も可能です~

 今回はキャメロンハイランドには行けませんでしたが
 美味しい紅茶の産地であり、タイのシルク王ジムトンプソンが
 行方不明になり未だ謎は解けずの地、
 いつの日か必ずや行ってみたい高原です。

 今回は、夕方KLに着き夕食を兼ねてKLの街をぶらつき
 最終日の翌朝は、9時からマラッカに向けて出発です。

  KLの国際空港から街なかまでは高速道路を走り続けて一時間、
 ヤシの木の生い茂る風景や、モスクを眺めながら
 街に近づけば、どこからでもツインタワーが見えてきます。
 これは、(まずいショットですが)高速を降りたところから
 見えてくるぺトロナスツインタワーです。
 ご存知かも知れませんが、日本と韓国が一本づつ建てたものです。
 しかしながら、やはり韓国の建てた方は手抜き工事(らしい)の為、
 傾きが出て、中央の渡り橋で補強されているとか。。。。
 地震があれば・・・・恐い話です。

              ライトアップが美しい夜のツインタワー
  


 この地図では切れていますが、下にはジョホーバル、
 そして、シンガポールと続きます。
 

 そして、タクシーを拾い
 チャイナタウンにあるセントラルマーケット
 しかし、マレーの祭日ということも有り閉まっているお店も多く、
 あまり目ぼしい物が見つからずチャイナタウン中心に潜入するも
 あまりの人の多さと空気の悪さにインフルエンザを警戒し
 何も買い物することなく、、
 そそくさとブキビンタンへ戻りました。
 

 簡単夕食を済ませ、スーツケースの荷物を詰めなおし
 マラッカから戻ればシャワーを浴びる位の時間しかないので
 帰国準備を整えて就寝です。。

 おーーーお土産が、、ペナンで買ったチョコしか無い・・・
 いつまでたってもお土産買うのは苦手です(笑)



 えらい引っ張っておりますが・・・・
 (そんなつもりはまったくないのですが。。)

  次回は、やっと(笑)マラッカ編~  完結です^-^  

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪の台風は過ぎた模様です。

2009-10-08 10:02:00 | 日々の出来事
  日本全土を通り過ぎている台風18号、
  大阪は通過した模様、
  今は少しの雨だけです。

  関東方面は今真っ最中でしょうか。
  土砂災害など、お気をつけてください。


  バリから戻っていた由美さんは昨日帰国、
  飛行機は無事飛んだようです。
  今日なら欠航だったでしょうにナイスタイミング!
  由美さんはとても元気そうでした~
  そのお話しも後日ゆっくり(笑い)


  10日土曜日の結婚式は晴れそうですが、
  明日9日に北海道からの親戚が来阪予定で、
  飛行機が飛ぶのか・・・弟夫婦はヤキモキ。
  
  無事来れる事を陰ながら祈るのみ!

 
  単なる親族で出席する結婚式なのに^^
  コサージュはどれにしよう~
  靴はどれがいいかな~
  ヘアースタイルは??
  などなど、一人楽しみながら迷っている自分、
  なんだか落ち着いて、滞在記の続きが書けません(笑)
    
  明日は頑張れるかな~^-^

  今日は、少し自分磨きに行って、
  当日にプレゼントするチョコを買いに~

    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は~

2009-10-05 22:34:00 | 日々の出来事

  マレーシア滞在記、少し間が開いてますが、
  明日はバリ島より帰国されている由美さんが
  大使館に用事があり来阪とのこと、
  久しぶりにランチの約束です♪

  あいにくの雨模様ですが、
  近況報告等~積もる話に花を咲かせてきます^-^

今週中にマレーシア滞在記は完結させます(笑)

  

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中秋の名月

2009-10-03 15:19:00 | 日々の出来事


       

旧暦8月15日の月は「中秋の名月」

今年はやや遅めで、今夜が十五夜、中秋の名月

中秋の名月は満月とは限らず、今年は満月1日前になるらしい。

今夜のお月さまは、左側がほんのわずかに欠けているとのこと。
じっくり観察しながら^^
今夜は美しいお月さまを眺めて楽しみましょう。

雨だと思っていたのが快晴になり、とても得した気分ですね☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マレーシア滞在記 ペナン島 チンファミリーと共に NO2

2009-10-03 00:49:00 | マレーシア滞在記 KL&ペナン&マラッカ
   


 フルーツファームで綺麗な景色と美味しいジュースを
 堪能させてもらって小休止したあと、急な坂やカーブを走り着いたのは~
 
      Bukit Genting Hill  

   

    ( 本土にあるゲンティン ハイランドではありません)


 ゲンティン とは、雲頂 = 
 雲の中にある丘、山、とでも言う感じでしょうか。
 連れて行ってくれたチンさんも驚く程!凄い人!人!
 これまで来た中で一番人が多いと絶句(笑)
 
 なんでも数ヶ月前にペナンの情報誌に掲載されたのが原因らしい、と判明。

 山を切り開いて、遊園地とレストランが併設された素朴さを残す
 楽しいところでした♪

 楽しかった様子は~ お目目でお楽しみ下さい^-^



 楽しい小道を歩きながら、夕陽が良く見える~
 思い思いの場所に目指します。
 

 

 場所取りは早いモン勝ち♪です!パパとママが奮闘してくれている間
 リリーちゃんと私は写真を撮り合う仲までに^^
   




場所を確保し、料理が来るまで園内を散策です。

 

 


 チンさんが 

  「ペナンで一番夕陽が綺麗なところだと思う。
                この夕陽を見せたかった!」

  そう言って連れて来てくれた雲頂Hill☆


  テラス席は確保できなかった私達ですが、
  もちろんテラスに出、刻々と変わりゆく夕陽を観賞。

  実際の空は、
  すごく間近で天が裂けるのかと思うほどの迫力がありました。


  ちょっとしつこい程の(笑)
       「夕陽が沈んでゆく様を~」ご観賞下さい^-^


    

  
















  ユーモアたっぷり♪ 巨大なニワトリさんの出現です☆
 


    最高に美しい夕陽とタイ料理を堪能させてもらって、
    山を降りることしました。

    街へ降りた後は、現地スーパーのテスコへ~
    たくさんのスパイスを買い込んで(笑)
    
    ホテルに送り届けてもらったのは、もう十時を廻っていました。
    明日はいよいよお別れです。

    ホテルロビーで12時30分にお迎えがあり
    ガイドさんが送ってくれるからと言うのに、
    空港まで来てくれるとのこと。

    翌朝、十時~
    またまた三人でホテルに来てくれて、

    お迎えの時間まで時間があるからと
    ジョージタウンのガーニープラザ(ショピングセンター)
    までドライブです。

    ホテルに戻る帰り道、
    最後のペナン巡りとビーチロード沿いから入ってゆく
    真珠山という高級住宅街巡り(笑)

    大きなお屋敷だらけで、安いところでも
    日本円で3000万~5000万はすると言うペナンきっての一等地だそうです。

    

    この画像が、最後に撮った画像となりましたが、
    ママもリリーちゃんもホンと歓迎してくれて、
    最後の最後までスマイルで見送ってくれました。

    

    この後、ペナンの空港のマックでまたまたおしゃべりして
    搭乗口で最後まで手を振ってくれていたチンファミリー^^

    たくさん想い出を作ってもらい、細やな心遣いを感謝し、
    対等に向き合える最高の友として!
    いえ、弟ファミリーとして~
    これから先も末永く付き合っていきたいチンファミリーでした。

    パパ、ママ、リリーちゃん~
    本当にお世話になりました。
    そして、
    ありがとう♪



    チンファミリーのおかげで、
    一時間も無駄にすることなく行動出来、
    有意義にペナンを楽しませてもらった私達です。

    次回は、夕方クアラルンプールに到着し、
    翌朝は帰りの深夜便まで時間を活用し
    こちらも世界遺産に登録された、
    マラッカへ向けて最後の観光に出かけます。

    さて、どんな風景が撮れていますやら~♪


    ペナン島の最後のオマケです beauty

    ツーショットが見えない~たくさんお言葉を頂き(爆)
    10月6日で、30年を迎える相方です。

    河内生まれでお行儀は良くないですが、
    歳を食って
    とっても優しい旦那さまになりました(笑)
      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする