
毎年ですが七月七日は圧倒的に曇りか雨ですね。今日という日が晴れだった記憶はあまりありません。まあ梅雨どきだから仕方ありません。個人的には旧暦(今年は7月31日と8月30日の2回。何故かは
こちらから)に祝ったほうが梅雨も明けていて良いような気がしますけど・・・。僕は星空を眺めるのが好きで、旅先で車の中で寝る時、降るような星を眺めながらという事も有ります。
でもそんな事は滅多にありません。最近は僕の住んでいるような田舎町で夜空を眺めても、あまり見えなくなりました。子供の頃はそれこそ「満天の星空」だったのに。でもまあ、
人工の星空
という手もあります。空調の効いた部屋で、好きな音楽を聴きながら眺めるのですが、これが結構感動します。