僕の旅と彼方の友と

旅が好きアマチュア無線が好き、そんな僕の呑気な日々を綴ります。

今、小沢岳に居ます。

2005年11月12日 10時42分26秒 | 只今、移動運用中
今、小沢岳山頂に居ます。天気は晴れたり曇ったりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小沢岳に登ります。

2005年11月11日 22時14分32秒 | 僕の日記
 11月12日土曜の昼少し前から、アマチュア無線の移動運用を行います。場所は群馬県甘楽郡南牧村小沢岳(1088.9m)山頂です。430MHz帯のFMを予定しています。モブログが利用可能であれば当日山頂からお知らせします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝焼けが綺麗です。

2005年11月10日 05時54分04秒 | 只今、移動運用中
朝焼けが綺麗だったので写しました。まだ朝の6時前です。少し眠いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お休み気味のグログです

2005年11月09日 23時15分52秒 | 僕の日記
最近、仕事でちょっと疲れ気味です。家に帰ってもパソコンの前に座っていません。こんな時の為に「旅の思い出」というカテゴリーを創って、書き溜めをしていたものを投稿するのですが、それも無くなり(但し、ネタは有ります。書き込んでないだけです。)寂しい状態になってしまいました。まあ僕がブログに投稿しようとしまいと日本経済はビクともしませんし、株価は暫くは上昇し続けるでしょうし(大袈裟でしたスミマセン)どうでもいい事なんでしょうが・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車に無線機を取り付けます。 2

2005年11月06日 21時12分55秒 | 僕のプロジェクトX

 9月11日に「車に無線機を取り付けます」などと書いておきながら、二ヶ月近く経ってしまいました。今日こそ作業を開始します。完成とまではいかないけど・・・。

            
                     アイソレーターに配線
 
 先ずは電源の確保からです。車に既設のメインバッテリーの他に、無線機専用のサブバッテリーを設置します。これは、エンジンを切ってノイズを出来るだけ少なくして、かつ長時間運用したいためです。アイソレーターはメインとサブのバッテリーを分離して働かせる事の出来る装置です。二台のバッテリーを並列に繋いだだけですと、長時間使用した場合両方ともあがってしまいます。この装置を取り付けておきますと、サブバッテリーはあがってもメインの方は生きているという状態にする事が出来ます。山道などで無線に夢中になり、バッテリーをあげてしまって帰れないという状態を避ける事が出来ます。

        
                                                              サブバッテリーとアイソレーターの接続
 
 アイソレーターとサブバッテリーを繋げます。アイソレーターへの給電は車の後部シガーライターソッケトから取ります。オルタネーターからの距離が遠くなる為、十分な充電電圧が取れるかどうか心配です。多分無理だと思うので、時々テスターで電圧のチェックをします。降下が大きくなったら家で充電器による充電をする事にします。

          
                       アンテナ基台の取り付け    

 車のボンネットにアンテナの基台を取り付けました。こちらには短波帯のアンテナを取り付けます。とりあえず大まかにやるだけにして、ボンディング等アース関係は後日ということにします。

         
            同軸ケーブルの車室内への引き込み

 同軸ケーブル(アンテナケーブル)の引き込みが一番の難題です。エンジンルームから室内に向けて開いてる穴が全く有りません。有っても完璧に埋められています。穴を開けると車体強度に影響が出ると販売店の人に言われています。仕方が無いので、エンジンルームとフェンダーの間の隙間にケーブルを通し、助手席のドアを開けると見える僅かな隙間から室内へ持って来ました。ドアを閉めるとケーブルを挟む格好になりますが、仕方ありません。

        


 エンジンルームへは、ヘッドライトとフェンダーの隙間から引っ張り込みました。ケーブルはUの字になって室内に引き込まれた事になります。

         


 アンテナ基台からは細めのケーブルが来ています。細めにするのはボンネットを開け閉めする時にケーブルや車体を傷めない為です。無線の為だけを考えると良くないのかも知れませんが、仕方ありません。接合部は防水加工して、さらに遊ばないよう結束バンドで車体に締めておきました。

 今日の作業はここまで。アンテナを付けて21MHzあたりを聞いてみたところ東南アジアと韓国の局がCQを出しているのが聞こえました。SWRが未調整なので電波は出しませんでした。

  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅の思い出 彦根城と楽楽園 その5

2005年11月05日 21時00分31秒 | 旅の思い出
               

 彦根城天守閣にあった鉄砲狭間です。たぶん利用されることは無かったと思います。

             

 天守閣から見た庭園です。こちらは「玄宮園」だったと思います。こういった様式を
城郭庭園というのだそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕がブログを始めた訳

2005年11月03日 11時55分42秒 | 僕の日記

 今日は文化の日です。ブログも一つの文化として、日本でも定着し始めたようです。そこで、僕がブログを始めた訳を書いてみます。

 1,見栄    :
文化人(自分ではそう思っている)たる者、会話の中で「ブログにも 
          書いたんですけど、○×って良いですよねぇ。」と言ってみたい。

 2,引き込み :
旅行は好きでもアマチュア無線については全く興味が無い。という
          人も多いと思い、旅の話題から旅先での運用の様子をとおしてア
         マチュア無線に少しでも興味をひいて頂ければと思った。

 3,公開    :自作のアンテナの設計から製作、さらにその使用感までを発表して
         みたい。

 まあ、こんなところでしょうか。書く上で気を付けているのは、癒し系のブログにしたいので、文章は浪漫主義風にして、政治・経済・社会・仕事の話題はあまり載せないことにしています。                                                   
                                          
 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅の思い出 彦根城と楽楽園 その4

2005年11月02日 21時10分03秒 | 旅の思い出
            

 「武者溜」という部屋です。彦根城の築城は関が原の戦いの後ですが、やはり未だ臨戦態勢の思想があったのでしょう。

            

 梁もしっかりとした作りになっています。今の鉄筋鉄骨コンクリート造りの建築でも100年は持たないと言われるなか、400年の歴史を持つのは流石です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅の思い出 彦根城と楽楽園 その3

2005年11月01日 22時07分10秒 | 旅の思い出
               

 天守閣最上階は普通ですが、一応400年の歴史を感じるものはあります。

               

 天守閣から見た彦根市の風景の一部です。景色を愛でるといった感じでは無いようです。      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする