休日の夕食の後、胃がキリキリ・・・ダラリンコンとしていたら
オトンの声・・・・<ま~た、何の用かい>
「ねぇねぇ、胃が痛い原因はオレのせいなの?」だって(笑)
どうやらmichaに〝オトンがストレスの元凶〟とか脅かされたみたい。
「違うよ。」と答えると、「ほら~違うってよ」などとmichaに言ってる。
まぁ、場合によっては「そーよ!」と即答したい時もあるが
珍しくしおらしいお伺いモードなもんで可笑しい。
いつもその調子だったらいいんですがね
今回はオトンのことより猫ちゃんかな?
年末に病院に連れていった猫のソラの様子が気になって
ここ何日かボーッとしてしまった。ヨタヨタです。ガリ男ちゃんだし・・・
心配がストレスになりそうで再度病院で診てもらった。
きちんとアドバイスをしてもらい私自身が落ち着いたってとこです。
これはこれで 「なんだ、オレより猫かよ!」てな感じになるんだけどね
〝ストレス〟ね~ 考えようによっては何でもストレスになってしまう。
自分の毎日の過ごし方も客観的にみると、かなりネガティブだ。
何をするにも無意識に「・・・・しなくちゃ~」的!
もう起きなくちゃ・・・お弁当作らなくちゃ・・・洗濯しなくちゃ・・・
ご飯作らなくちゃ・・・・etc etcと「・・・しなくちゃ」のオンパレードよ
はやい話がグータラ志向なだけなんですが・・・・
(これじゃオトンにもエラソーに物言いができないじゃんね)
なんとかしなければいけない。前向きに楽しく自然に!と・・・・
「・・・しなくちゃ」から「・・・しよう」にチェンジ
すればいい。
って、わかっちゃいるけど・・・と、その繰り返しになるんだろうな?
つくづくダメ女です!
一応ストレス対策として、「ちゃぁ」を遠ざけるようにしよう。あ、オトンもかね(笑)
オトンの声・・・・<ま~た、何の用かい>
「ねぇねぇ、胃が痛い原因はオレのせいなの?」だって(笑)
どうやらmichaに〝オトンがストレスの元凶〟とか脅かされたみたい。
「違うよ。」と答えると、「ほら~違うってよ」などとmichaに言ってる。
まぁ、場合によっては「そーよ!」と即答したい時もあるが
珍しくしおらしいお伺いモードなもんで可笑しい。
いつもその調子だったらいいんですがね

今回はオトンのことより猫ちゃんかな?
年末に病院に連れていった猫のソラの様子が気になって
ここ何日かボーッとしてしまった。ヨタヨタです。ガリ男ちゃんだし・・・
心配がストレスになりそうで再度病院で診てもらった。
きちんとアドバイスをしてもらい私自身が落ち着いたってとこです。
これはこれで 「なんだ、オレより猫かよ!」てな感じになるんだけどね

〝ストレス〟ね~ 考えようによっては何でもストレスになってしまう。
自分の毎日の過ごし方も客観的にみると、かなりネガティブだ。
何をするにも無意識に「・・・・しなくちゃ~」的!
もう起きなくちゃ・・・お弁当作らなくちゃ・・・洗濯しなくちゃ・・・
ご飯作らなくちゃ・・・・etc etcと「・・・しなくちゃ」のオンパレードよ

はやい話がグータラ志向なだけなんですが・・・・
(これじゃオトンにもエラソーに物言いができないじゃんね)
なんとかしなければいけない。前向きに楽しく自然に!と・・・・
「・・・しなくちゃ」から「・・・しよう」にチェンジ

って、わかっちゃいるけど・・・と、その繰り返しになるんだろうな?
つくづくダメ女です!
一応ストレス対策として、「ちゃぁ」を遠ざけるようにしよう。あ、オトンもかね(笑)