オカ姉のためいき日記

人生色々、ためいき色々。今日はどんなためいきつくのやら・・・?

熱中症

2011-07-13 09:43:16 | 健康
なんでこんなに梅雨明けが早いんだ!
雨らしい雨も降らずに、電力不足のこの時に!

ホント、勘弁して! しっかりアジイし
昔は・・・
〝ウワ~ 30度もあるんだって!!〟と30度で驚いてたもんだ。
だからクーラー無しでも過ごせた。
それが今じゃ30度で〝今日はちょっと過ごしやすいね〟だ。

気温上昇に伴なって、熱中症も脅威である。

水分を摂るのが苦手な私にとって最近の夏は憂鬱なのだ。

先週の金曜日、自分の部屋で寝入ってしまった。
扇風機もまだ出していなかったが、さほど暑さも感じなかったし汗も出ず
自分としては気持ちよく寝ていたと思っていたが・・・・・
昼食の支度をする頃、頭がボ~ッとして手が少し震えていた。
食べる頃には冷や汗が出だし、動くことも辛くなり・・・・ダウン

しばらく意識不明状態!
オトンは・・・ 
〝あんな風通しの悪い所で寝るなんて!熱中症だ!早く扇風機を出せ!〟と。
いや~怖いですね~ 自分では暑くないと感じても熱を溜め込んでしまう。

私としては〝また、やっちゃった!〟なのだ。
経験済みなんです、過去に今回よりもひどい熱中症を!

何年か前。その頃体調が悪くて、いろいろな健康グッズに目がいっていて
そのひとつに
ミニ ゲルマニウム岩盤浴パック」があった。
・・・・黄土とゲルマニウムを練りこんだパック。レンジでチンして、体の気になる
部位を温めることにより血行がよくなる・・・・・という物でした!

夏は冷やしても使えたのだが、胃痛が悩みだった私はメッチャ温めて
寝る時にお腹の上に置いて・・・・そのまま寝てしまったのだ。
翌朝、よくなるどころか意識モーロー!!!大変なことになりました!

あたりまえです。
夏場の体に、た~っぷりと熱を送り込んじゃったんですから
いや~ホントにひどい症状でした。

決してその製品が悪い訳ではなく、私の使用法が悪かったので・・・・

という訳で、水分、水分、水分と緊張?した毎日。

これから約2ヶ月間の夏を乗り切らねばならんのだ

就寝中にも熱中症になると云われています。
皆さん、お気をつけくださいな