![無料アクセスカウンター](https://www.a-cnt.com/count/count.cgi?nikorin)
![キャッシング](https://www.a-cnt.com/s1.gif)
Today:
![出会い](https://www.a-cnt.com/count/count2.cgi?nikorin)
Yesterday:
あちゃ~、こんな時間になってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今日はカウンターの調子が悪いですね。
数字がありません。ガクッ
さて、続きの話です。
おととい、先生に怒られて泣いて帰った次女は、理由を言った後、
テンションは低く、黙ったままです。
その悪口を言った友達に「ごめんね♪」とメール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)
を入れた、と
言っていました。
あ、言い忘れましたが、この悪口事件は次女一人ではなく、何人かで
こそこそと言っていたようでした。
次女一人でしたことなら困るけど、何人もでしたのは、その子にとって
余計に苦痛でしょう。
本当にかわいそうなことをしました。
親の監督も悪かったですね。反省しています。
さて、おとといは学年主任(女)の先生から怒られて、昨日は
「担任から(男)怒られると思う」と朝からビクビクしていました。
ま、こうなったらビシバシと怒ってもらった方がいいと思い、
「自分のやったことだからしょうがないね。ちゃんとその子に
謝ってきなよ!」と言って、送り出しました。
それでも私も気になって、パートから帰ってから、その子の家まで
行ってきました。
その子の家で次女はよく遊ばせてもらったし、つけ加えれば、
長男もその子のお兄さんと同級生で、やはりよく遊んでもらったんです。
お母さんも気さくな人だったから、私からも話をした方がいいと
思い、行きました。
おとといのこと、ここ最近のことを話し、次女のしたことを謝りました。
その子のお母さんも、「うちの子にも悪いところがあったのかもしれない」
と話してくれました。
その子の様子を聞くと、やはり「キモイ!」と言われたことが嫌だった
ようです。
「キモイ」なんて嫌な言葉ですよね。
次女にも再三「そんなこと言うんじゃないよ」と言っていた言葉です。
誰だって言われたら傷つきますよね。
女の子ならなおさらです。
ちなみに「キモイ」は次女によると「やるこことがおかしい」
「やることがムカツク」らしいです。
でも、「顔がキモイ」とも言ってたから、コラーッて感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
そういえば私も「ブス」と言われて傷ついたことがありました。
また、その子のお姉さんも中学の時にイジメにあい、登校拒否になった
という過去があるので、なおさらお母さんは心配のようでした。
それに、今、ちゃんとブレーキをかけておかないと、イジメが
エスカレートしてしまうと困るからね。
お母さんが夕方学校に行って、話を聞いてくる、ということなので、
「本当にごめんね。本人も悪い事をしたと反省しているし、今、こうして
わかってよかったと思う。これからはこんなことないよう、私も
きつく言っておいたから!」と言いました。
お母さんもわかってくれたようでした。
夕方帰った次女から話を聞くと、当事者が集められ、もちろんその子と
お母さんも来て、なんでそんなことになったのか、その子の
いいこと、悪いことをあげてみたそうです。
(みんな泣きながらだったようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
)
そして、事実をちゃんと理解して、反省して、謝って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
…終わりました。
先生がしっかり解決してくれてよかったです。
その後、先生から電話があり、昨日の様子を話してくれて、
これからも家庭で気づいたことがあったら、なんでも話してくれるように
言われました。
私も、「先生にいろいろ迷惑をかけてすみません」と謝りました。
私がその子のお母さんと話したことにも触れて、それがよかった、とも
言っていました。
私も、会ってちゃんと話せてよかったと思ってたから、本当に
よかったです。
なんか、うまく文章が書けませんでしたが、一件落着です。
今日は次女もスッキリした顔で学校に行きました。
女の子の悪口、よくある話ですが、気をつけなくてはいけませんね。
長女に「あんたの時は、こんなことなかったよね?」と聞くと、
「あったけど、私はその中に入らなかった」と言いました。
冷静な長女らしいです。(笑)
でも、次女はケンカをしながらも、たくさんの友達と仲良く
遊んでいるので、これからもそれは続けてほしいと思います。
イジメは、している方がそんな気はないのに、されてる方は
とても傷つきます。
絶対にしてはいけないことですよね。
今回は、いろいろ考えさせられました。
ここには書きませんでしたが、ダンナともいろいろ話し、考えました。
やはり、こういう時はやはり夫婦ですね。子供の親ですね。
ダンナもいいことを言うし、頼りになります。
さて、とても長くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
またまた、夜更かしをしてしまいました。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
ここまで読んでくれたみなさん、ありがとうございました。
コメントの返事はまだ書いてませんが、この記事を返事とさせてもらいます。
ではでは、おやすみなさい♪