
閲覧数 : 263 PV 訪問者数 : 137 IP カウンター : 116
昨日、母から雛祭りのお菓子をもらったので、夜にみんなで食べました。

写真を見てください。ほら、とっても綺麗でかわいいでしょう。

中には餡子が入っていて、甘くておいしいです。

みかんは皮がちょっとめくれているのがいいですね~。

鯛の目がちょとかわいいですね~。

いちごは次女、りんごは息子、きゅうりはダンナ、みかんは私、
さくらんぼは次女と息子、鯛は4つに切ったけど、次女が「いらない」と
言うので、息子とダンナが2つずつ食べました。
鯛を切るとき、ちょっとかわいそう?でした。(笑)

ちなみにこのお菓子は母の故郷である山形のお菓子です。
毎年このお菓子を母からもらって食べていますが、本当にありがたいです。
お母さん、ありがとね~♪




お菓子を食べた後、ダンナと近くの大型電気店に行ってきました。

長女が大学の寮からアパートに引っ越すので、冷蔵庫を買いに行ったのです。
一番安い特価品で17800円、これを買ってきました。

洗濯機は弟が前に買ったもの(新品)が使われずにずっと置いてあったので、
弟にもらえるか聞くと「いいよ♪」と快く言ってくれたのでもらうことにしました。

本当にありがたいです。
○○、ありがとね~♪

先日はオーブンレンジを特価10000円で買ってきましたが、これでアパート
生活もなんとかなりそうです。

さて、タイに行ってる長女ですが、一度「無事に着いたよ~」と電話

母のパソコン

日記が書いてありました。

次女はホームスティをしながら、学校に出かけているようです。
それからバイク

一応長女はバイクの免許を持っていますが、自分で運転しているのか、後ろに乗せて
もらっているのかよくわかりません。

ローマ字&英語で書いてあったので、ちゃんと読めませんでした。(笑)

でも、元気に過ごしているようなので安心しました。

「楽しい~♪

こちらに帰ってくる3月14日が待ち遠しいです。
