goo blog サービス終了のお知らせ 

にこりん日記

静岡に住む、いつも元気なにこりんです!私の楽しい日記をよかったら見てね。

ドラマ「だいすき!!」の最終回、どうなるの???

2008年03月20日 22時22分45秒 | 日記
無料アクセスカウンターキャッシングToday:出会いYesterday:出会い

閲覧数 : 337 PV  訪問者数 : 176 IP カウンター : 111

今日は一日雨が降って寒い一日でした。 
今日は家でのんびりと過ごしました。 

さて、今、ドラマ「だいすき!!」の最終回を見ています。

知的障害のあるゆずのお母さんががんで入院してしまい、ゆずは心配でたまりません。
仕事では失敗をして休むよう、言われてしまいます。
ゆずは自分の子供、ひまわりのことまで気がまわらず、とうとう近所の人に
「子供の面倒を見ていない」と通報されてしまいました。
また、ゆずの味方の琴音(ことね)ちゃんはゆずをだました詐欺のおばさんと
もみ合ってケガをさせてしまい、警察に捕まってしまいます。

はぁ~、悪いことばかり続いて、私も心配になってしまいます。
これからどうなるのでしょう…。 
ゆずにもひまわりにも琴音ちゃんにもお母さん・弟の蓮にも幸せになってもらいたいです。 

ハラハラ・ドキドキしながらテレビに釘付けです。






【記事の追加】

ドラマの行く末を心配していましたが、ゆずはひまわりと協力して家事をやり、
できないことは蓮や施設のスタッフ、ゆずの友達に助けてもらいながら、
頑張っていくことにしました。
ゆずのお母さんも無事に退院して家に帰ってきました。
ハッピーエンドでよかったです。
これからもいろんなことがあると思いますが、周りの人に協力してもらいながら、 
困難を乗り越えていくのでしょうね。

実際に障害者を持った家族、特に障害が重い場合は、本当に大変だと思います。
ドラマみたいに周りに支えてくれる人が多くいる、ということばかりでは
ないと思います。

息子が通った中学の養護学級では、兄弟共に障害者、という家庭も多くありました。
今は国の財政が厳しく、障害者への支援も少なくなった、というようなことも聞きました。
障害者がちゃんと働けて、ちゃんと生活ができる世の中になってほしいですね。