にこりん日記

静岡に住む、いつも元気なにこりんです!私の楽しい日記をよかったら見てね。

息子がポテトサラダを作りました~♪

2008年05月24日 23時58分59秒 | 日記
無料アクセスカウンターキャッシングToday:出会いYesterday:出会い

閲覧数 : 451 PV  訪問者数 : 178 IP カウンター : 117

先日、息子が高校の家庭科の授業でポテトサラダを作ったそうです。
息子に「じゃ、今度の土曜日にでも作ってもらおうかな~」と言うと、
「いいよ♪」という返事だったので、今日は作ってもらいました。

昨日のPTA親睦会でS先生とO先生にそのことを話すと、二人とも
「ぜひやらせてみてください!」と言っていました。

さて、先に私がカレーの材料を切ったので、それを鍋で煮ている間に
ポテトサラダを作ってもらいました。
私はいつもじゃがいもと人参を切って茹でていましたが、息子はじゃがいもを
洗った後、ラップに包んで、電子レンジでチンします。
なるほど~、こうやるんだ~。
その間に人参ときゅうりを薄く切って、塩もみします。
チンしたじゃがいもは私が皮をむきました。アツアツです。
息子は今度はハムを切ってます。

皮をむいたじゃがいもを大きなボールに入れて、木のしゃもじで潰します。
よく潰れたら、先ほどのきゅうりと人参を塩もみしたものとハムを入れ、
塩・コショーをふりかけ、よく混ぜます。
最後にマヨネーズを入れて、よく混ぜてできあがりです。

私がマヨネーズを少し多めに入れたら、「学校のと違う!」と怒られました。
はは…

でも、とってもおいしくできたのでよかったです。
息子も自分のブログに今日のことをちゃんと書きました。 → 息子のブログ

          

息子に「来週はカレーを作ろうか?」と言うと、「うん!」と言います。
来週は息子にカレーを作ってもらいま~す。

私は料理が嫌いで、結婚するまでは洗い物専門でした。(笑)
長女にも特に料理を教えたことがありません。
でも、長女はバレンタインデーにチョコレートやクッキーを作ったり、
スパゲッティも自分で作って食べていました。
今は愛知県の端っこにあるアパートで自炊をしています。

息子や次女にはぼちぼち簡単な料理を教えていこうかな~。
っていうか、簡単な料理しかできないけど…。(笑)
やっぱり料理はできる方がいいものね。
 

PTA 懇親会に行ってきました~♪

2008年05月24日 05時46分21秒 | 日記
無料アクセスカウンターキャッシングToday:出会いYesterday:出会い

閲覧数 : 655 PV  訪問者数 : 141 IP カウンター : 78

オッハー♪ 

昨日は息子の高校のPTA懇談会がありました。
知っての通り、息子は養護学校(今は特別支援学校と言います)に通っていますが、
分校なので、生徒の人数が少なく、先生との距離も近く感じます。
昨日の懇親会は先生と親とが半々くらいだったかな。
和気あいあいとしたいい会でした。

私は息子のクラスの担任のS先生の隣りに座らせてもらいました。
確か前の忘年会の時も、その前の時も隣りだったかな。
一緒に写真を撮りましたが、スマートで笑顔が素敵な先生です。
S先生は息子が2年生の時からの担任ですが、とっても話しやすいし、息子の話も
よくしてくれるので、いつもありがたく思っています。
このブログの話もしてあるので、時々覗いてくれるようです。(笑)

反対の隣には、もう一人の担任のO先生が来てくれました。
O先生も前の忘年会の時に向かいの席で、確か前のブログに書いた時、「荒川静香に似ている」と
書いた先生です。(笑)
O先生とも一緒に写真を撮りました。ちょっとぼけてますね。(笑)
O先生は息子が3年生になってからの担任ですが、若くてやる気のある熱中先生です。
O先生も息子の話をいろいろしてくれました。

そうそう、息子の「歌が好き」という話から、O先生と歌の話になりました。
O先生は若いのでラップの歌も好きだそうです。
オレンジレンジやケツメイシの歌を歌ったりするそうです。
そこで、私も「愛唄(GreeeN)なら歌える」と言ったら、びっくりされました。(笑)
「Funky Monkey Babysの歌もいいね」と言うと、「若いですね~」とまたまたびっくりされました。
しかもO先生が住んでいるところが、家のすぐ近所だと知って、今度は私が
びっくりです。(笑)
いつも行く近所の激安カラオケ店に、O先生も行くそうで、話が盛り上がりました。

O先生にもブログの話をしたから、今日の日記をO先生とS先生が見てくれると思います。
O先生、S先生、見てますか~? 写真、載せましたよ~。(笑)
O先生、今度一緒にカラオケに行きましょうね~。(笑)

ちなみに前の忘年会の記事は下記の文字をクリックすると見られます。
    ↓
12月8日の記事

それからカラオケの記事は左にある「カテゴリ」の中の「カラオケ」をクリックすると、
過去に私が歌った曲がわかります。(笑)

      
                     
      
                                 (写真左がS先生、右がO先生)

二次会は、話がまとまらず、みんなバラバラと帰ってしまったので、
前の忘年会の時、一緒に二次会に行ったMさんと、前に行ったショットバーに行きました。
昨日はそこに連れてってくれたUさんがいなかったけど、なんとか二人でたどりつけました。(笑)
前の記事に書いたように堂本光一に似た素敵なバーテンさんが昨日もいました。
よく見ると彼はSOPHIAの松岡充さんにも似ています。 → 
いい目の保養ができました。(笑)
  
昨日はMさんと二人だけだったので、お互いの仕事のこと、お互いの息子のことなど、
いろいろ話せてよかったです。

昨日の懇親会ではビール2杯と、私の大好きなカルーアミルクを3杯飲みました。
ショットバーでもカルーアミルクを3杯飲みました。
おいしかった~♪

帰りはダンナが迎えに来てくれたので、家が近所のMさんも一緒に乗せていきました。
最近、こういう飲み会があると、ダンナが「迎えに行こうか?」と言ってくれるので、
とてもありがたいです。

家に帰ると、台所には夕飯の食器とお弁当箱がそのまま置いてありました。
息子かダンナがやってくれるかな?なんて思っていたので、ちょっとガッカリでした。
人生?そんなに甘くはないですね。(笑)

家に帰って着替えると、洗い物もめんどうだし、眠くなってしまい、顔も洗わないで
そのまま布団の上で寝てしまいました。
今日は朝早く目が覚めたので、昨日の洗い物をした後にこれを書いています。
さて、もうちょっと寝ますか~。(笑)