にこりん日記

静岡に住む、いつも元気なにこりんです!私の楽しい日記をよかったら見てね。

今日はお彼岸でしたね~♪

2008年09月23日 22時47分45秒 | 日記
無料アクセスカウンターキャッシングToday:出会いYesterday:出会い

閲覧数 : 455 PV  訪問者数 : 180 IP カウンター : 111


昨日、実家に行った時、母が「明日はおはぎを作るからとりにおいで」と言ってくれました。
そして「お墓にも行きたいけど、お父さんがいないからどうしようかな~」と言います。
膝が曲がらない母は自転車に乗れないので、お墓参りの時は父に行ってもらいますが、
父は用事で出かけることになっていたのです。

私が「じゃ、明日、お墓に一緒に行く?」と言うと「そうしてくれると嬉しいけど…」と
言ったので、今日は母と一緒にお墓参りに行ってきました。
母は、自分が育てた黄色の彼岸花を持って行きました。

お墓のある市営駐車場にはけっこう車が停まっています。  
私たちも早速車を停めてお墓に行くと、誰かが綺麗な菊の花を飾ってくれてありました。
持って行った彼岸花も一緒に入れたら、とても綺麗だったので写真を撮りました。(①)

お墓参りが終わった後、実家に寄って、母が作ったおはぎ(②)をもらってきました。
定番のあずきのおはぎと緑のおはぎをもらいました。

緑のおはぎはきな粉がなかったので、枝豆で作ったそうです。
これは山形名産の「ずんだ餅」をまねて作ったのですが、使った枝豆が山形のものではなかったので、
味がちょっと違ったようです。
でも、なかなか美味しかったです。
お母さん、ありがとう~♪

母が「ツタンカーメン」の種がある、と言うので見せてもらいました。(③)
なんでも母からこの種をもらった人が、名前を間違えて「クレオパトラ」と言ったとか。
ありゃりゃ~。(笑)

  ②  ③

それから「マラカス」の種も見せてもらいました。(④)
本物の「マラカス」と同じようにこの種をふると「シャカシャカ」といい音が鳴ります。
「フウセンカズラ」の種にはビックリしました。(⑤)
黒くて丸い種には白いハートがあったのです。
この「フウセンカズラ」はちょうど実家の玄関先にありますが(6)、本当に
風船のようなものが咲いて?ます。
面白いですね~♪

  ⑤  ⑥

昨日の記事にコメントをありがとうございます。
お返事は明日にでも…ごめんなさ~い。


バナナがないーーーーーっ! ι(+_+)y

2008年09月23日 02時22分22秒 | 日記
無料アクセスカウンターキャッシングToday:出会いYesterday:出会い

9月22日のカウンター
閲覧数 : 400 PV  訪問者数 : 142 IP カウンター : 89


先日、ダイエットの番組があって、途中で寝てしまった私でしたが、そこで紹介された
「朝バナナダイエット」が注目を浴びているようです。
なんと「森公美子さんが1ヵ月半で109キロから102キロに7キロのダイエットした」
ということですからね~。

 ダイエット番組の記事

「朝バナナダイエット」はもっと前にみのもんたの「おもいっきりテレビ」でも
紹介されていました。

 おもいっきりテレビの記事

そして、「昼休みダイエット?」をしている私も   
実はダイエット番組を見る前から「朝バナナダイエット」を始めていたんです。

ダイエットの番組を見た次女も「私もやりたい」と言い出し、昨日から一緒に始めましたが、
今日、99円ショップとFスーパーではバナナが売り切れでありませんでした。
そういえば、友達のN子も「昨日、どこのスーパーにもバナナがなくて困ったよ」と
言ってました。
えーーーーーっ、バナナがないーーーーーっ???

そういえば昔、テレビで「納豆が体にいい」と紹介され、納豆がスーパーから消えた
ことがありましたね。
テレビの影響はすごいものです。
結局Tスーパーにはあったので買ってきました。
よかった~。(笑)

朝バナナダイエットでは「便通がよくなる」そうなんですが、私は全然出ません。
ダンナは「そうすぐには出ないだろう」と言います。
早く効果が出てほしいけど…夜中のお菓子はやっぱりまずいよね…。
もっと頑張ってイイ女になるぞ~。(笑)