にこりん日記

静岡に住む、いつも元気なにこりんです!私の楽しい日記をよかったら見てね。

にこりん日記を見てくれてありがとう~♪

2009年05月17日 23時55分34秒 | 日記
閲覧数 : 645 PV 訪問者数 : 216 IP カウンター : 162


おっ、もうすぐ明日になっちゃいますね。
急いで記事を書きま~す。

といっても今日は家でのんびりしていたので、書くことがないのですが…。(笑)

そうそう、昨日はカウンターの数字が122でした。
ちょっと前までは70~90くらいだったのでびっくりです。
しかも今日は162になったので、またまたびっくりです。
最近この日記を見てくれる人が多くなりうれしいです~。

でも、楽しく見てくれる人もいれば、冷ややかに見ている人もいるだろうし、
誰が見ているかわからないので、怖いような気もしますね。

上を見ればキリがないし、私としてはこの数字で大満足です。
皆さん、たいしたことのないブログですが、見てくれてありがとう~♪


さて、ダンナが「早く寝ろ!」とうるさいので、皆さんのブログを覗いたら
寝ることにします。
ではでは、おやすみなさ~い。

明日から次女もちゃんと学校に行けそうです。

雨~♪

2009年05月17日 10時54分39秒 | 日記
今日は雨で~す。寒いで~す。 

昨日ちょっと書きましたが、次女のお腹の具合はまだいまいちですが、
精神的には落ちついてきたようです。

5月14日の記事に私はこう書きました。
次回に受診した時に心理テストをして、これからどうするかを考えます。
でも、本当は受診しなくてもよかったような気がします。
このまま次女の体調がよくなって、心の悩みも軽くなれば、それでいいような
気がします。
なんとなくそうなるような気がします。
上記にも書きましたが、よく考えてみると「心理テスト」を受ける必要性があるのかな~?と
思いました。
心療内科を受診した時に、そこまでは考えてなかったのです。
次女にさっき「どうする?」と聞いたら「受けなくていいよ」と言うので
受けないことにしようかな~と思っています。

次女はやっぱり心療内科の先生にいろいろ話したことで、だいぶ心が楽になったようです。
だから受診したことは間違ってなかったと思います。
でも、それで次女の気がすんだので、これ以上は行かなくてもいいように思います。
もちろんまた悩みやストレスがあれば再受診することもあるでしょうけどね。
皆さんにいろいろご心配をかけましたが、もう少し様子を見てみようと思います。

今朝、このブログを見た友達からパソコンに1通、携帯に1通、励ましのメールが
入っていました。
本当にありがたいです。
コメントをいただいた方、メールをいただいた方の中にはご自分の娘さんもそうだった、と
ありました。
けっこう女の子には多いことなんでしょうかね~。
皆さんのアドバイスを参考に、これからも親子で頑張っていきたいと思います。
あら、また同じようなことを書いてしまいましたね。

さて、のんびりしていたらもうお昼です。
お昼、何にしようかな~。

ありがとう~♪

2009年05月17日 00時37分16秒 | 日記
次女の不登校騒動?の記事にいろいろコメントをいただいてありがとうございました。
皆さんのコメントはとっても参考になったし、励みになりました。
皆様からのアドバイスを参考に、これから次女がなんとか高校生活を明るく過ごせるよう、
見守っていきたいと思います。
本当にありがとうございました。

昨日の土曜日は学校があり、次女はまた朝はお腹が痛くなりましたが、なんとか
学校に行ってきました。
精神的にも心療内科の先生にいろいろ話してスッキリしたようです。
来週も、これからも、元気に通学できるよう願っています。



【話は変わって…】

下の写真は私のお気に入りのバッグと、昨日買ってきたキーホルダーです。

前に使っていた茶色のバッグが古くなったので、写真のものを買ってきて、
今は毎日愛用しています。
小さめのこのバッグを肩にかけて使っていますが、色が白いので汚れると目立ちます。

キーホルダーはてんとう虫と下に青い玉と緑の葉がついています。
てんとう虫の赤が白いバッグに映えて、なかなかいいでしょう~。
雑貨屋さんに飾ってあったこのキーホルダーに一目惚れして買いました。

          

我が家の裏に咲いたヒメヒオウギアヤメですが、今が見頃です。
小さなピンクの花がたくさん咲いて、とってもかわいいです♪

 アップで… →