不良主婦が会社の帰りに内緒の寄り道です。
観たかった映画「ヒックとドラゴン」がもうすぐ始まります。
ワクワク♪
映画館の中はクーラーが効いて冷え冷えで~す。
【記事の追加】
ふ~、記事を書こうと思ったら、ネットがつながらなくなって、やっとでつながり
書くことができます。
あ~あ、もう18日になっちゃったよ。
疲れた~。
映画、すっごくよかったです。
3D画像を楽しみました。
ちゃんと画像が飛び出て見えたし、奥行きのある風景に感動しました。
アニメの画像はとっても綺麗で、キャラクターもみなとっても素敵でした。
私の大好きなドラゴンもたくさん出てきて楽しかったです。
どんなお話かというと…
遠い遠い昔、はるか彼方の海の向こうのバーク島では、バイキングとドラゴンが
長年にわたる戦いを繰り広げていた。
ある時、何をするにも冴えないバイキングの少年ヒックは、ドラゴンのトゥースと
偶然出会った。
傷ついて飛べなくなってしまったトゥースに近づくヒック。お互いに警戒しあって
いたが、その距離は少しずつ縮まっていく。
バイキングとドラゴンは敵同士であって、本当なら友情なんてありえないこと。
しかし二人はその“秘密の友情”を築いていく。
ストーリーと結末、とってもよかったです。
もう一回じっくり見たいくらいです。

映画館は空いていましたが、それでも家族連れが2組ほどいました。
3D画像で飛び出て見えると、隣りの方から男の子の「おーーーっ!」という声が
聞こえます。
きっと私よりも画像がもっと飛び出て見えるのでしょうね。
ちょっとうらやましく思いました。
私は昔、東京ディズニーランドで見た「ミクロアドベンチャー」で見た3D画像が
あまりにもリアルで素晴らしかったので、映画の3D画像ではそこまでの感動が
ないのです。
27歳の時だったかな~、初めてのディズニーランドで友達二人とまず並んだのが
「ミクロアドベンチャー」の前でした。
「ミクロアドベンチャー」
楽しくて驚きの体験ができる、立体映像のアトラクションです。
目の前で起こるハプニングは、どれも奇想天外、迫力満点!
客席を巻き込むザリンスキー博士の発明に、夢中になってしまいます。
上記にあるように、洗練された3D映画を観るアトラクションです。
ディズニー映画『ミクロキッズ』、『ジャイアント・ベビー』で活躍した
ザリンスキー博士が今年の発明家大賞を受賞。
その授賞式で起こるハプニングの数々。
楽しくて驚きの体験ができるアトラクション。
とにかくいろいろなものが画面から飛び出してきて、思わず横によけてしまいます。
あの時、私の目の前に球体のような映像が出てきて、手を伸ばしたことが今でも
忘れられません。
3D映画を見てもそこまで出てこないので、物足りなく思っちゃうんだよね。
思わず手をのばしたくなるような映像をもう一度見てみたいです。
またディズニーランドに行くしかない?(笑)

観たかった映画「ヒックとドラゴン」がもうすぐ始まります。
ワクワク♪

映画館の中はクーラーが効いて冷え冷えで~す。

【記事の追加】
ふ~、記事を書こうと思ったら、ネットがつながらなくなって、やっとでつながり
書くことができます。

あ~あ、もう18日になっちゃったよ。

疲れた~。

映画、すっごくよかったです。

3D画像を楽しみました。
ちゃんと画像が飛び出て見えたし、奥行きのある風景に感動しました。

アニメの画像はとっても綺麗で、キャラクターもみなとっても素敵でした。

私の大好きなドラゴンもたくさん出てきて楽しかったです。

どんなお話かというと…
遠い遠い昔、はるか彼方の海の向こうのバーク島では、バイキングとドラゴンが
長年にわたる戦いを繰り広げていた。
ある時、何をするにも冴えないバイキングの少年ヒックは、ドラゴンのトゥースと
偶然出会った。
傷ついて飛べなくなってしまったトゥースに近づくヒック。お互いに警戒しあって
いたが、その距離は少しずつ縮まっていく。
バイキングとドラゴンは敵同士であって、本当なら友情なんてありえないこと。
しかし二人はその“秘密の友情”を築いていく。
ストーリーと結末、とってもよかったです。
もう一回じっくり見たいくらいです。





映画館は空いていましたが、それでも家族連れが2組ほどいました。
3D画像で飛び出て見えると、隣りの方から男の子の「おーーーっ!」という声が
聞こえます。
きっと私よりも画像がもっと飛び出て見えるのでしょうね。
ちょっとうらやましく思いました。

私は昔、東京ディズニーランドで見た「ミクロアドベンチャー」で見た3D画像が
あまりにもリアルで素晴らしかったので、映画の3D画像ではそこまでの感動が
ないのです。

27歳の時だったかな~、初めてのディズニーランドで友達二人とまず並んだのが
「ミクロアドベンチャー」の前でした。
「ミクロアドベンチャー」
楽しくて驚きの体験ができる、立体映像のアトラクションです。
目の前で起こるハプニングは、どれも奇想天外、迫力満点!
客席を巻き込むザリンスキー博士の発明に、夢中になってしまいます。
上記にあるように、洗練された3D映画を観るアトラクションです。
ディズニー映画『ミクロキッズ』、『ジャイアント・ベビー』で活躍した
ザリンスキー博士が今年の発明家大賞を受賞。
その授賞式で起こるハプニングの数々。
楽しくて驚きの体験ができるアトラクション。
とにかくいろいろなものが画面から飛び出してきて、思わず横によけてしまいます。

あの時、私の目の前に球体のような映像が出てきて、手を伸ばしたことが今でも
忘れられません。

3D映画を見てもそこまで出てこないので、物足りなく思っちゃうんだよね。
思わず手をのばしたくなるような映像をもう一度見てみたいです。

またディズニーランドに行くしかない?(笑)


