ウォーキングのコースの途中に野菜の無人販売所があります。
今日、たまたま見たらスナップえんどうが1パック100円で売っていました。
一緒に歩いているFさんが2パック買ったので、私もつられて買ってしまいました。(笑)
帰りのロッカー室でTさんと一緒になり「それ、なんて言うんですか?」
「どうやって食べるの?」と聞かれたので、教えてあげました。
私はこれを茹でてマヨネーズをつけて食べます。
料理方法としては、スナップえんどうの筋をとり、さっと塩茹で(1分くらい)に
します。
茹ですぎると豆がバラバラになってしまいます。
おいしかったで~す♪
ちなみにこれをスナックえんどうとも言うそうです。
知らなかった~。
そうなんだ~。
今日、たまたま見たらスナップえんどうが1パック100円で売っていました。
一緒に歩いているFさんが2パック買ったので、私もつられて買ってしまいました。(笑)
帰りのロッカー室でTさんと一緒になり「それ、なんて言うんですか?」
「どうやって食べるの?」と聞かれたので、教えてあげました。
私はこれを茹でてマヨネーズをつけて食べます。
料理方法としては、スナップえんどうの筋をとり、さっと塩茹で(1分くらい)に
します。
茹ですぎると豆がバラバラになってしまいます。
おいしかったで~す♪
ちなみにこれをスナックえんどうとも言うそうです。
知らなかった~。
そうなんだ~。