にこりん日記

静岡に住む、いつも元気なにこりんです!私の楽しい日記をよかったら見てね。

花見に行ってきました~♪

2014年04月05日 22時56分55秒 | 日記
今日は会社が休みだったので、友達のTさんを映画に誘いました。
今、話題の「アナと雪の女王」です。
でも、Tさんは「風邪気味で、途中で咳が出ると悪いからやめておく」と
言います。

前の記事にも書きましたが、静岡は桜が満開で静岡まつりが開催されて
います。
だから、2人で花見に行くことにしました。

まずはTさんの家の近くの公園に行きます。
桜がたくさんある公園なので、早速写真を撮りました。

綺麗~♪

桜を撮っているTさんを後ろからパチリ。

 

公園を通り過ぎて、ぶらぶらと街へ向かいます。
そして、Tさんお勧めの和食のお店でお昼を食べました。
桜えびのかき揚げ・黒はんぺんのフライ・とろろ汁・しらす…といった
静岡特産のものを使った「駿河御膳」
量もちょうどよく、とてもおいしかったです。



さて、次は駿府公園で花見です。
駿府公園の桜もとっても綺麗で、多くの花見客が訪れていました。
ここでも写真を撮りました。



駿府公園の中には多くの出店が出ていて、Tさんといろいろ覗きながら
歩きます。
Tさんがよもぎでできた黄金焼きを買いました。
1個もらったので食べましたがとってもおいしかったです。

次に私がチキンのケバブを買い、Tさんは焼き栗を買いました。
Tさんから焼き栗を1個もらいました。
大きな栗で、ホクホクしておいしかったです。
ケバブもおいしかったんですが、Tさんはお肉が苦手なので
一人で食べました。
Tさん、もらってばかりでごめんね。

 

大名行列に参加する馬が公園にいたのでパチリ。
あらら~、馬の頭が切れてしまいました。

馬は10頭くらいいましたが、真近で見る馬は大きくて立派でした。

 

出店の中には雑貨やアクセサリーも売っていたので、足を止めます。
可愛い~♪
バッグチャーム、買っちゃいました。

とにかくすごい人で、歩くのもなかなか大変です。

一通り見た後、街に向かいました。
まずは伊勢丹のトイレに直行。(笑)

その後、伊勢丹の中を見て回り、伊勢丹を出てから呉服町通りを歩きます。
カバン屋さんで、カバンを安く売っていたので、買っちゃいました。

たくさん歩いて疲れたので、喫茶店に入り、ケーキセットを注文しました。
おいしい~♪
疲れがとれます。

 

今日は、よく晴れましたが、気温は低く、風も強かったので、ちょっと
寒かったです。
でも、綺麗な桜を見て、おいしいものもいっぱい食べて、
Tさんといっぱいおしゃべりをして、楽しい花見になりました。



駿府公園の出店で、焼きとうもろこしを買ってきたので、夕飯に食べました。
おいしかったです。

それから、Tさんの家に咲いていた椿をもらったので、早速飾りました。
綺麗~♪