今日は息子の高校の同窓会に行ってきました。
今日は雨なので早めに出かけましたが、会場の近くの駐車場にはどんどんと
車が入って行きます。
なんとか置けたのでよかったです。
同窓会の会場は今までのバイキングのあるレストランではなく、4階にある
大きな広間でした。
丸いテーブルがいくつかあって、お料理は真ん中にある回るテーブルに乗せられ、
みんなでお皿にとっていく、といったものでした。
子供たちはバイキングでなはかったので、ちょっとがっかりだったようでした。
会は司会の進行で進められ、食事を楽しんだり、久しぶりに会った友達や先生と
近況を話したりしていました。
親同士もあちこちで話が弾んでいたようです。
私も両隣りのママ友達といろんな話をして楽しみました。
息子の担任だったS先生とも話しましたが、息子がちゃんと仕事をしていることを
喜んでくれてありがたかったです。
その後、S先生は息子とも何か話していたようでした。
余興のビンゴではなかなか数字が合わず、ビンゴは成立できずに終わりました。
私はこういったものに運がなくて、いつもダメです。
悲しい~。
息子は終わりの方で当たって、麦茶のパックをもらってきました。
なかなかいい同窓会でした。
同窓会が終わった後、息子は街にあるいつものゲームセンターに行き、私は
次女からお迎えコールがあったので次女が泊まった家
に迎えに行きました。
そして、そのまま実家
に寄って、母が作った写真集をもらってきました。
母の写真集に載せてある写真をちょっとここで披露しておきますね。
(写真のデータをアップしました)

あちゃ~、夜中の1時半です。
もう寝ないとね。
明日の体重は絶対に増えていると思います。
ではでは、おやすみなさ~い。

今日は雨なので早めに出かけましたが、会場の近くの駐車場にはどんどんと
車が入って行きます。
なんとか置けたのでよかったです。

同窓会の会場は今までのバイキングのあるレストランではなく、4階にある
大きな広間でした。
丸いテーブルがいくつかあって、お料理は真ん中にある回るテーブルに乗せられ、
みんなでお皿にとっていく、といったものでした。
子供たちはバイキングでなはかったので、ちょっとがっかりだったようでした。

会は司会の進行で進められ、食事を楽しんだり、久しぶりに会った友達や先生と
近況を話したりしていました。
親同士もあちこちで話が弾んでいたようです。
私も両隣りのママ友達といろんな話をして楽しみました。

息子の担任だったS先生とも話しましたが、息子がちゃんと仕事をしていることを
喜んでくれてありがたかったです。

その後、S先生は息子とも何か話していたようでした。
余興のビンゴではなかなか数字が合わず、ビンゴは成立できずに終わりました。
私はこういったものに運がなくて、いつもダメです。

悲しい~。

息子は終わりの方で当たって、麦茶のパックをもらってきました。

なかなかいい同窓会でした。

同窓会が終わった後、息子は街にあるいつものゲームセンターに行き、私は
次女からお迎えコールがあったので次女が泊まった家


そして、そのまま実家


母の写真集に載せてある写真をちょっとここで披露しておきますね。

(写真のデータをアップしました)



あちゃ~、夜中の1時半です。

もう寝ないとね。

明日の体重は絶対に増えていると思います。

ではでは、おやすみなさ~い。

もうだいぶん前に結婚したのですが、わがままに育ってしまったらしく、「離婚するとき連れてくるんじゃなかった」と・・・
でもつれてこなかったら、「今頃どうして~」と泣いて暮らしているんでしょうね。
腹が立つほうがまだいいか。
お子さんは娘さんお一人なんですね。
やはり親としては娘も息子も欲しいと思いますよね。
私は両方ともいるので幸せだと思います。
うん、娘さんを連れてきて正解だったと思いますよ。
泣いて暮らすのって悲しいものね。