さ~て、今日はいろいろ行って来ましたよ~。 
5時起床、朝シャンして、洗濯を干す。
6時おにぎり作り、着替え、お化粧(あまり変わらず・笑)
7時出発~!(予定の6時半を軽くオーバー・笑)
車内で作りたてのおにぎりをほうばります。
今日は浜松方面…というか、磐田・袋井・掛川と車で回ってきました。
まずは天竜川からすぐの磐田市、熊野(ゆや)の長藤を見てきました。
長く垂れ下がる藤は今が見頃で、朝早くから人が集まってきます。
「シャッターを押して下さい」と声をかけてきたカップルは
かわいかったな~♪ うらやまし~い♪
次は旧見付学校に行きました。
明治8年に建てられた日本最古の木造擬洋風小学校だそうです。
青空の中にそびえ立つ白い校舎はとってもステキでした。
中には明治時代そのままの教室の中、木の机と椅子、昔の教科書、
石版が並べられ、当時の服装を着たマネキンが立っていました。
こういうの、好きなんだよね~。
次は旧赤松家。
造船技術の先駆者、赤松則良が明治25年頃に建築した屋敷です。
レンガをふんだんに使った、門や塀はとってもキレイです。
次は桶ヶ谷沼。
日本一のとんぼの生息地で、67種類(日本にいるとんぼの全種類の
約3分の1)の生息が確認されているそうです。
ビジターセンターの中にはとんぼの他、桶ヶ谷沼に生息する虫等の標本があり、
水槽の中にはいろんな魚、どじょう、ザリガニなどがいました。
実際に沼のまわりを歩いたけど、とんぼはいなかったし、
沼の中は濁ってよく見えなく、てんとう虫だけがいっぱいいました~。
次は資生堂企業資料館。
資生堂の歴史・文化のあゆみと、デザイン史パネル、
ポスター・広告の変遷など、展示物を見てきました。
やっぱり資生堂のものは洒落てるね。
なんだかんだここまで見てきたら、もう3時。
この後、なんと帰り道の港でダンナと長男とで、釣りが始りました。
「寝ててもいいよ!」の言葉に私と娘二人はお昼寝タイム。
二ヶ所を回って、成果は「ギンダベラ」と「あめふらし」の二匹で
逃がしてきたそうです。
もう半分寝ぼけていて、頭はぼーっ。
帰りもほとんど寝ていて、いつのまにか家のそばまで来ていました。
時間はもう7時を過ぎていたので、ラーメン屋さんで夕食。
私は「味噌ラーメン」、おいしかったな~♪
疲れきったダンナは早々に寝てしまい、さっきまで娘が
パソコンを使っていたので、またまた夜更かしのにこりんです。
あ~ぁ、今日は充実して有意義な…???一日だったな~。(笑)
あ~ぁ、よく寝た、よく寝た。車の中での昼寝は気持ちよかったで~す。
今日は長々と私の一日をレポートしましたが、つまんなくて
ごめんなさ~い。
明日は…なにをするのかな? まだ未定で~す。
お暇な方は、またここを覗いてくださいね~。
ではでは、おやすみなさ~い。

5時起床、朝シャンして、洗濯を干す。
6時おにぎり作り、着替え、お化粧(あまり変わらず・笑)
7時出発~!(予定の6時半を軽くオーバー・笑)
車内で作りたてのおにぎりをほうばります。

今日は浜松方面…というか、磐田・袋井・掛川と車で回ってきました。
まずは天竜川からすぐの磐田市、熊野(ゆや)の長藤を見てきました。
長く垂れ下がる藤は今が見頃で、朝早くから人が集まってきます。
「シャッターを押して下さい」と声をかけてきたカップルは
かわいかったな~♪ うらやまし~い♪

次は旧見付学校に行きました。
明治8年に建てられた日本最古の木造擬洋風小学校だそうです。
青空の中にそびえ立つ白い校舎はとってもステキでした。
中には明治時代そのままの教室の中、木の机と椅子、昔の教科書、
石版が並べられ、当時の服装を着たマネキンが立っていました。
こういうの、好きなんだよね~。

次は旧赤松家。
造船技術の先駆者、赤松則良が明治25年頃に建築した屋敷です。
レンガをふんだんに使った、門や塀はとってもキレイです。

次は桶ヶ谷沼。
日本一のとんぼの生息地で、67種類(日本にいるとんぼの全種類の
約3分の1)の生息が確認されているそうです。
ビジターセンターの中にはとんぼの他、桶ヶ谷沼に生息する虫等の標本があり、
水槽の中にはいろんな魚、どじょう、ザリガニなどがいました。
実際に沼のまわりを歩いたけど、とんぼはいなかったし、
沼の中は濁ってよく見えなく、てんとう虫だけがいっぱいいました~。

次は資生堂企業資料館。
資生堂の歴史・文化のあゆみと、デザイン史パネル、
ポスター・広告の変遷など、展示物を見てきました。
やっぱり資生堂のものは洒落てるね。

なんだかんだここまで見てきたら、もう3時。
この後、なんと帰り道の港でダンナと長男とで、釣りが始りました。
「寝ててもいいよ!」の言葉に私と娘二人はお昼寝タイム。
二ヶ所を回って、成果は「ギンダベラ」と「あめふらし」の二匹で
逃がしてきたそうです。
もう半分寝ぼけていて、頭はぼーっ。

帰りもほとんど寝ていて、いつのまにか家のそばまで来ていました。
時間はもう7時を過ぎていたので、ラーメン屋さんで夕食。
私は「味噌ラーメン」、おいしかったな~♪

疲れきったダンナは早々に寝てしまい、さっきまで娘が
パソコンを使っていたので、またまた夜更かしのにこりんです。

あ~ぁ、今日は充実して有意義な…???一日だったな~。(笑)

あ~ぁ、よく寝た、よく寝た。車の中での昼寝は気持ちよかったで~す。
今日は長々と私の一日をレポートしましたが、つまんなくて
ごめんなさ~い。
明日は…なにをするのかな? まだ未定で~す。
お暇な方は、またここを覗いてくださいね~。
ではでは、おやすみなさ~い。
