「にらですよ、きょうはもんちゃん仕事おさめの日なんですって」
相方の会社は何故か世間様より1日早く仕事を納めるようです。
取引相手が仕事納めの日はどうせ仕事にならないから、とか、そんな理由なのかしら・・・?
私はとりあえず28日までは働きに行きます・・・ガンバロー。
いつもお留守番のらーすけだけど、もうちょっと我慢してね。
年末年始はずっと一緒にいようね!
「ぼくはおるすばんは嫌いです・・・」
ごめんね、私だってお留守番させたいわけじゃないのよ。
いつも一緒にいたいね!
前に、お友達のスパちゃんちにお嫁さんを迎えた話を聞いていたんだけど、2日前に初めてお散歩で彼女に会いました!
4ヶ月のM.ダックス、姫ちゃん(本名ペッパーちゃん)ちっちゃくてちょこまかしてて、べっぴんさんでした。(早朝なので写真なし)
可愛かったー!
そういえばモンキチの知り合いも、家に帰ったら犬が増えてて驚いたって言ってたっけ。
最近、ネットお友達の玄君のとこには流君が来たし、レナママさんとこの実家のナナちゃんにはルナちゃんが来たし、ほかにも、読むだけの犬ブログのとこにも急に兄弟が増えてたり。
このところ刺激が多くて、うちのにらにも兄弟が欲しいーーーと思い続けてます。
でも状況は厳しいかな。
うちは留守番ばかりだし。
・・・一緒に留守番する仲間がいるとらーすけは嬉しいかしら?
「ぼくはふたりでおるすばんよりも、おるすばんが無いほうがいいです」
そりゃあそうだね。
私もらーすけと一日中くっついてのんびり暮らしたいなぁ。
あ、でもね、そうするとまた友達にひきこもりっていわれちゃうんだよ。
先日旧友達から『ずんがひきこもってる、困ったもんだ』と話題になったと言われました。
たしかに、もともとぷちひきこもり性格なのですが、このところ特に犬以外の生活がおざなりになってます。
ポジティブな友人ゆっこちゃんには『もっと実のある事をしなさい!』って叱られそうだから、未だにブログを始めて楽しんでるって言えない私です。
そういえば過去『犬を飼いたい』と告白した時には、のめりこむ私の性格を知ってる彼女に『犬はやめときなさい、ハムスターまでにしときなさい』と言われたっけ・・・。
明るく楽しく前向きに生きてるつもりなんだけどなー。
ちょこっと一般社会とずれてる部分はあるけど。
でも、まぁみんな、どの人も、多少の違いはあっても、どこか社会のわくからはみだしてる部分って持ってるよねー。
それが当たり前でしょう。
やっぱうちの子にもおとーとかいもーとが欲しいぞー!(おかまちゃんだから嫁はいらないの)
「ぼくにはおとーとより、おやつをください」