夕陽亭にら屋

愛犬と安穏な生活

もじゃこさん

2008-02-01 20:53:12 | にら
昨夜は増えすぎた写真などのデータを外付けHDDにバックアップする作業が、延々20時間以上かかったあげくエラーで終りました・・・。
とてつもない徒労感にさいなまれましたー。
私の時間を返せ〜!

気をとりなおして、今日は2月1日、東京の私立中学の入試日です。
私も大昔受験生でした。
のどかな時代でしたが、その頃とは違い、今はインターネットで合否がわかるらしいですね。
今頃嬉し泣き、悔し泣き、いろんな涙が流されてるのかなぁ・・・
このところ毎年、友人の誰かが受験生の親になってます。
我が子は毛むくじゃらガウタロー君なので、ただ、そんな年になったんだなぁ、大変そうだなぁ・・・と思いながら過ごしていますが、実際ものすごく大変そうです。
できることならば、がんばったすべての子に神様が微笑みますように・・・
これから続く受験シーズン、15の春も18,19,20‥の春も、明るく花開きますように・・・!
「(あたふた)たいへんです、遅れちゃう」
らーちゃん、何を急いでるの?
「おじゅけんですよ、学校にいくんです」
らーちゃん、おじゅけんってのは、普通、小学校受験のことを言うらしいよ。
そっちはもうとっくに終ってるよ。
「でも、ボク、学校いって、試験をうけるんです・・・」
そうなの?
なんの試験受けるの?
「じつぎとめんせつです」
実技って何?
「落ちえさの見つけかたと」
「苦手なわんこへの対処法です」
ふぅん、どっちも得意そうだね・・・面接ってのは?
「わんこと給食のありかたについて語ります」
なんだそりゃ!?
でもらーちゃん、その姿じゃぁ、よろしくないよ!
「なにがですか?」
あの・・・あまりにもじゃもじゃで・・・
第一印象がよろしくないかと・・・
明日すっきりしようね!



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは☆ (genmama)
2008-02-01 21:37:30
受験の季節ですねー そんな時期もありましたねー。・・・あんまり記憶に残ってないですが
へぇ~、インターネットで分かるんですか~。最近は凄いですね。
にら君もお受験するの?受験内容が・・・またまた笑っちゃったよ~(おかしくてじゃないですよー) もう、ほんっとにかわいい ますますにらファンになっちゃうよ
スッキリ男前になってがんばってね
返信する
Unknown (レナママ)
2008-02-01 22:07:32
こんばんゎ~!!そぅですねもぅ受験のシーズンですね。我が家にゎ子供も居なくてわんこのことばっかの毎日なんで受験なんて忘れてましたあたしも23年前ゎ私立の入試で頑張ってたなぁ~なんて思い出しますね。あ~戻れるものならあの15歳に戻りたいです
にら君学校行きたいんだね
やっぱ給食が1番好きな時間になることゎ間違いなし
かなぁ明日ゎカット頑張ってね明日スッキリ~ナのにら君に会えるの
楽しみにしてるからね
返信する
コメントありがとうございます (ずん)
2008-02-02 18:22:32
☆genmamaさん、こんにちは

いつも思うんですが、この寒い時期に受験しなくてもよいのではないかと・・・
万が一インフルエンザになんかかかっちゃったら1年棒にふるようなもんですもんね
みんな頑張ってほしいですね

らーすけカットしてきたんですが
写真が間に合わないので明日お目に掛けます!
でもせっかくカットしてもらってきれいなのに
日曜は雪の予報が~
がっくり・・・
返信する
コメントありがとうございます (ずん)
2008-02-02 18:30:51
☆レナママさん、こんにちは

うふふ、私は受験なんて、はるか昔です
江戸時代だったかな?
15歳の時なんてあったかしら・・・?って感じですよ
ついこの間のような気もするけど・・・

らーすけは給食の為なら、受験もいとわない様です!
多分毎日おかわりじゃんけんするタイプですね
友達のランドセルをあさって、隠された食パンも食べることでしょう

今日は出かけてめんどくさくなっちゃったので
適当更新しちゃいました
ので、すっきりらーすけは日曜日に!
返信する