聖なる国 日本

ジェロニモの聖地・パワースポットのプログ。

福井県【青海神社】若狭国⛩️青の女王✨

2023-06-24 | パワースポット

【青海神社】⛩️

福井県大飯郡高浜町青15−1

 

御祭神【椎根津彦命】⛩️

元はウズ彦と言い神武天皇の東征に従い、海を先導した折に椎根津彦に改めた。大和征圧で勲功があり倭国造に任じられた国津神。

 

古事記では亀の甲羅に乗り、、とあるらしいが、

椎根津彦は沿岸領域を支配した海部の首長だった様だ。倭直部の始祖であり、青海氏はその支族で、

5世紀に、飯豊天皇がお祀りされたと伝わる。

 

逞しい狛犬。

 

 


飯豊天皇(清貞天皇)は

飯豊青海皇女とも言い、青海神社の名の由緒になっている。

青海皇女は、青郷(若狭)の青海首

祖神『椎根津彦命』を祭り、

こちら青海神社の本殿裏には、青海皇女が禊をした池の跡がある。

(🙄青が多い、、)

往時は、神社の禊池近くまでが海岸だった。

 

 

 

摂社には八幡様

 

 

 

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

飯豊天皇は謎の多い人物で、

初の女性天皇とされる。


5世紀。清寧天皇没後、先帝の雄略天皇が王位継承者を全て廃してしまっていた為、

王位に着こうとせず、譲り合っていた兄弟のオケ・ヲケに代わり、

政務を摂ったとも云われる。

 

福井県の若狭の国は領地であり、出自は奈良、大和の国で

葛城の忍海の高木にある角刺宮(角刺神社⛩️)にて政務を行ったので、


忍海部女王とも言う。

飯豊天皇陵はあるが、表向きには天皇とされて無い様子で、名前も多く、
二人の人物との説もある。

 

🤔🤔🤔
何故に、

飯豊天皇は青海なのか?

若狭の『青海』とは、
葛城の『忍海』と関係があるかもしれないが、自らは


『忍海飯豊青尊』と称したという。

とにかく名前が多い😅☝️

 

青は翡翠のことを言う。

また、

古代は、海風葬の習慣があり
亡くなった方を海風葬した島や沿岸部の事を
「青海」「青島」などと言うことがある。

青の語源も多いので、深掘りし甲斐があるが、

更によく分からなくなるので

この辺りで止めておこう💦


今度は、葛城の忍海にあるという
角刺神社にも行ってみたい⛩️

 

✨✨✨✨✨

お読み頂きありがとうございました🙏

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿