ウィンブルドンテニス、深夜のTV観戦で睡眠不足の毎日です。(^^;)(画像はNETからお借りしました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b2/d61abf7422c883c80d14b76da4917673.png)
ウィンブルドンは白いウェアじゃないといけない、というのはよく知られています。これは女子シングルスの初代優勝者のモード・ワトソン選手が上下白で統一したウェアを着用していたことに由来するそうです。(画像はNETからお借りしました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b9/cc8480fb6cefbd40e9d38f53d2514c98.jpg)
私がここ2~3年、夏場のテニスコートで気になるのが、女性のテニスウェアです。
女性のテニスウェアと言えば、スコートやワンピース姿が定番でしたが、今は昔です。
今はほとんどの女性が日焼け防止のため、ロングスリーブシャツとレギンス着用で素肌の露出はほぼゼロです。(写真は昨日のテニスコート)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/64/1dc1092239d26f6707a759b39dfae60b.jpg)
特に凄いのは顔にフェイスカバーという雑巾のようなものを着けて、目だけ出している女性の多いことです。夏場のテニスコートはまるで中近東にいるみたいです。(笑)(画像はNETからお借りしました)
中近東ファションなるフェイスカバーは素晴らしい!みんな美人に見えます。(^.^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b2/d61abf7422c883c80d14b76da4917673.png)
ウィンブルドンは白いウェアじゃないといけない、というのはよく知られています。これは女子シングルスの初代優勝者のモード・ワトソン選手が上下白で統一したウェアを着用していたことに由来するそうです。(画像はNETからお借りしました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b9/cc8480fb6cefbd40e9d38f53d2514c98.jpg)
私がここ2~3年、夏場のテニスコートで気になるのが、女性のテニスウェアです。
女性のテニスウェアと言えば、スコートやワンピース姿が定番でしたが、今は昔です。
今はほとんどの女性が日焼け防止のため、ロングスリーブシャツとレギンス着用で素肌の露出はほぼゼロです。(写真は昨日のテニスコート)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/64/1dc1092239d26f6707a759b39dfae60b.jpg)
特に凄いのは顔にフェイスカバーという雑巾のようなものを着けて、目だけ出している女性の多いことです。夏場のテニスコートはまるで中近東にいるみたいです。(笑)(画像はNETからお借りしました)
中近東ファションなるフェイスカバーは素晴らしい!みんな美人に見えます。(^.^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8b/90aba045049acae87f823236a328980c.jpg)
テニスに明け暮れていた時期がありました。
夏は真っ黒に日焼けでした。
シミの大敵が日焼けと知るのは
それから何年も経ってからです。^^;
この覆面(笑)庭仕事に欲しいです。
当時、高原のテニスコートで出会った、スコート姿の魅惑的な女性のお一人だったんですね。(^.^)
当時は前田美波里のように、小麦色に日焼けした女性が健康的で良かったのに・・
フェイスカバーを着用したことはありませんが、とても暑苦しそうですよ。
個人的には、顔の隠れる覆面はあまりお勧めできませんが・・・。(笑)