三つ目の大雪山は愛山渓温泉から登る
この時は大雪山の初めての山ばかりを縦走し、最後は沼の平を経由して愛山渓に戻るという私にしてはロングランの縦走であった。
登山スタートから愛山渓の駐車場まで8時間50分かかっている
もし時期が早くて花がたくさん咲いていたら撮影などで何時に降りれたことだろうか
ルートは愛山渓温泉~永山岳~比布岳~安足間岳~当麻岳~沼の平~愛山渓温泉である。
素晴らしい山岳美と上から見下ろす沼の平は天空の楽園のようだった。
花は9月頭なのでいかに大雪山といえどもほとんどの花が終わっていた
ただ中にはこれから先始める遅い花がいて、これはとても嬉しかった。
登山日
2012年9月2日撮影
「キツリフネ」
「モミジカラマツ」
「ミソガワソウ」
「エゾノツガザクラ」
「イワキキョウ」
「メアカンキンバイの蕾」
「イワヒゲ」
「イワウメ」
「チングルマの穂」
「コガネギク」
「ミヤマリンドウ」
「タカネトウウチソウ」
「キバナシャクナゲ」
「ワタスゲ」
「シラタマノキ」
「ウメバチソウ」
「サラシナショウマ」
「エゾクロクモソウ」 最後に初見の花に出会う
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます