【新山梨川の滝】
河川 新山梨川
落差:4m
滝幅:2m
看板:無
駐車:無
徒歩:5分
難易:藪漕ぎあり 簡単
大満足で貫気別の滝を後にする。
余裕があればポンベツ川の滝でも見に行こうかと北上する
すると新山梨川の表示があった
左折すると川沿いに行けそうと初めての道路を走る。
道はアスファルトなのでなんら問題はない
川に注意しながら進むと・・・!
滝だなー

まずまずの滝ではないか
邪魔にならずに路肩に駐車する。
ただ木々が邪魔で綺麗に撮影出来ない
下流は笹藪が濃そうで行く気にならないし・・・
ではと上から落ち口狙いで車で移動。

上部から見るとこれはいけそうだ
ちょうどよい感じで雪が積もって笹を潰しているし
斜度も楽勝だ。

カメラ片手にストック1本を持って降りる。
やはり楽勝だった
降りてから道路側を見る。
左上にマイカー

まずは落ち口を見る。
水量まずまずのいい滝のようだ
切り上げて今度は右岸の笹薮を下るが
ここも雪がいい具合に積もっていて降りやすい
ラッキーだね

ちょうどよい場所に降りれたので早速滝へ
この部分の川底は滑になっていていい感じだ
長靴なので川をジャブジャブと遡る。

落差は3.5メートルくらいか?
車道から見たときはもっと大きく見えたが
落ち口に斜度がついているので長く見えたようだ。
滝壺もありいい雰囲気の滝だ
両岸が迫ってコケむした岩があって
この細い川にこんな滝があるとはね
だから簡単な滝見はやめられない。


狙ってきた滝と
偶然見つけた滝
豊浦町での初見の3滝は大成功。
久々の滝見が大満足で終わってなにより
山のシーズンもそろそろ終了だが
滝見はまだ行けるからね
さあ年末までいくつ廻れるかな。

2013年11月撮影
※滝の場所は地図上で判らず。