浦和レッズ中心にいろいろな視点でブログが書けたらと思っております。「先ずはスタジアムに行く事」をモットーに頑張るぞ!
酔いどレッズ【酔いどれ×2ッズ】



【明暗】
PK戦 最後の瞬間に、勝敗が 決まる。
これほど 残酷で 反面 劇的感動を抱かせるルールに 今は感謝したい。


 怒号のようなブーイングと力いっぱい振り回すLフラとタオルマフラーで 北ゴール裏 207入口からは 都築の立ち位置しか見えなかった。

 城南一和の2番手「崔成国」の蹴ったボールは 何かに 弾かれた音とともにフラッグの上方に上がった。

 ゴールを割らなかったのは、歓喜の声で判った。
 誰彼かまわずハイタッチをした。


  
真っ赤な波の中で もはや 彼らの声援は届かない。

この位にしか見えない 存在さえかき消された。     ⇒

誇りと威信を賭けてボールを蹴る城南一和のイレブン。




 反面 波は、赤き血のイレブンの場面では漣のように 静まり返る。
(ワシントンの時は 特別に・・・)

 そして その瞬間が 右サイドに丁寧なボール
GKの反応しやすい高さで 指先が触れたかも知れないが 執念のボールはゴールに突き刺さった。

       そして歓喜の瞬間!!(阿部ちゃん・・・立てない)
          


このコンビは、最高だった!!なあ ロビン
  1点目 フェイスガードのワシントンが スクリーンに映し出されたときは 泣けた。
   


一粒で二度美味しい ビジュアル 入場&PK前
サポーター有志のかた ありがとう。


          いつもにまして 呼びかけでLフラッグが多かった。
          


 
最後に 彼らは強かった。それ以上に 俺らの気持ちと 結束は強かった。
彼らの分も セパハンに PKで負けた川崎の分も 絶対 優勝しよう!!






 
 

  

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




♪♪
ババババババババババババババババ
バットマン  バットマン  バットマン
                  ♪♪

     音出ます。
     



 


   ロビンも 頼むぞ!


 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




先ほど帰宅
地下鉄で つり革で隣の親父の 東スポを横目で見ながら 上野駅
面白そうなので 高崎線に乗る前に 買ってしまった。

以下 正しい『東スポ』の読み方

太字は 本当かな&面白い・・・青字は 東スポ流・・・赤字は(笑)
【 】は、天の声

この3流紙 読んでると 正誤判定で 頭使って 乗り越し無し

「豪華な食事と女性で接待攻勢」
審判団”買収”

(前略)
「日韓最強クラブ決定戦」の様相だ。
韓国サッカー協会と城南側は これを意識している。
K【K-1】リーグ関係者は「川崎は全南ドラゴンズに勝ち、先週は浦和がACLの昨季【殺気】王者の全北現代を破った。韓国サッカーは日本に負けている。城南には何としても勝って欲しい」
(中略)
韓国代表が 5人も揃っている。
統一協会系企業【オオー ピースカップ!】の「一和」が スポンサーということもあり、豊富な資金力でタレント軍団を作り上げている。
(中略)
「審判を過剰な接待で迎えて、有利な判定をしてもらおうという動きがあるみたいです。・・・」とあるサッカー関係者は”買収”の動きを察知している。
【とある関係者ばっかりの証言】

「反則覚悟のケンカサッカーで挑発」
【覚悟というより確信犯】
接待攻勢の ターゲットはカタール審判団で、豪華な食事と女性でもてなすという・・・」
【カタールの方が リッチだよ】
(後略)
(10/3付 東京スポーツ)


くれぐれも 怪我の無きように そして現地応援の方々 サポート宜しくお願いいたします。

最後はお決まりの マラドーナ「娘の恋人殺したい」
     

昔は 「巨人大鵬玉子焼き」で 育ったもんで 巨人優勝おめでとうございます(棒読み)







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




さて このテレビの右サイド「えだ豆」に見覚えは、ありませんか?
誰もが知っている浦和の居酒屋「えだ豆」

>『力』は、ちからORりきORか と読んでね。

既に 全北現代の『力』PVに赤い人たちが 17:30には満員御礼

4人テーブルに町内会の長老が3人で飲み会

一人だったもんで椅子が一つ空いておりまして『力』ぶりつきSS席に ラッキー!!(長老様方 ご馳走様でした)

俺たちの想いが 全州に届けと言わんばかりに

♪♯赤き血のイレブン ラララ浦和レッズ 世界に見せつけろ 俺たちの誇り♪♯

開始早々の達也の得点で一気にヒートアップ

K-1リーグの悪質な『力』まかせの タックルに悲鳴と怒号

その都度 出るため息と チャント 

『力』の1階 SS席で ワイシャツを着て 『力』ぶりつきが 酔いどれです。

※判った方は、コメント待ってます。TVに映らなくて良かった。
※赤い人たち 何故早い時間に・・・皆さんの歓喜の お顔が出せなくて残念。

そして 川崎Fさま

お疲れ様でした。くじ運で レッズが中東遠征だったら もちろん誰が出場しても戦力は替わりませんが J1での メンバーはターンオーバーしますよ。そんな事を 言われるくらい力があるなら K-1リーグの 「ゼカルロ」とか 日本でのプレー禁止くらいの気の聞いたルールを 作ってください。

「えだ豆」SS席は こんな感じ。手前は 呼びかけで駆けつけたマイミクの連れ。


   親戚に不幸を作って SAVASで 来てしまった。達也のゴール!!
   
会社が 何故か 早く終わって。WE ARE REDS!!


     最後はお決まりの ウラワ レッズ!!
     

  早い時間に来れたのも フクアリに視察に行ったおかげ・・・
            


 蘇我スポーツ公園で 急ピッチで進められている 2面のサッカー場の整地
 奥のシートの盛土の場所にモニュメントが出来るとの事 フクアリ神社・・?
 


       


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




試合前、愛犬のトイレしつけの反復行動に似て永遠に続くかと 思った新しいチャント。親父は ラララの処が 難いけど 完全マスターしました。
「赤き血のイレブン ラララ浦和レッズ 世界に見せつけろ 俺たちの誇り」
低く歌うので 女性にはきついかなとも・・・。

 試合の入りも 長谷部の先取点と ゼカルロのイエローカードで思ったほど 韓国チーム特有のハードタックルもなく 昨季のACLチャンピオンかと疑義が生じる程度。
 脅威もなく Jレベルでは 中位くらいのチーム。

達也のスピードに相手DFが 着いていけずに 追加点の予感がするゲームでした。

後半は ほどなく 達也に追加点をいただき 楽勝ムード。

大観衆に 慣れていない感じで ほとんど 現代は 攻撃も出来ません。

後半 闘莉王が 数少ない 上がるチャンスで ワンツーから 達也が ゴールを決めてくれました。

勝ちにこだわった ほぼ 闘将(闘莉王)が 満足できる試合展開でした。

後半35分 ポンテ温存からか 伸二投入 今までのポゼッション維持するならば正解といえる采配でした・・・しかしながら オジェック監督は 無失点を維持するべく いつもの迎え撃ち中央で跳ね返すサッカーに シフトしましたね。

古いですが クライフ理論は 守る時は 前線から チェイシング(プレス?アタック)して 狭いエリアで コンパクトに守る。

後者を選択した オジェック監督ですから、疲労度合いを見ても ポンテ、永井、あえて暢久が 交代でしょう。

ポンテ→ネネ、ポンテの位置に 阿部で チェイシング
暢久→細貝で チェイシング
永井→岡野 前線から チェイシング

阿部には 酷ですが ポリバレントな 彼は 中盤でのチェイシングは できるでしょう。

阿部の 最後はマークがわからなくなったという 言葉には大きな意味があります。

89分間守りきったDFは 最後の点は よっぽどショックでしょう。

全北現代に 負けるような 要素は HOMEアドバンテージのみ。

2点は取る。 これだけです。

「2-1で終わったが 緊張感がある」ような ことを オジェック監督は言ってましたけど 0点に抑えた方が よっぽど価値ありに 決まってるじゃない。

AWAYゴール0にいくつ掛けても 0なんだからね!!


※ 22番は やばい。ブーイングなんかもろともせず 良い動きしてたよ。
あと 負けが 確定した時の あいつらの ハードタックルは 回避しないといかん。










 


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




「赤き血のイレブン ラララ浦和レッズ 世界に見せつけろ 俺たちの誇り」

新しいチャントをちゃんと親父が覚えるころにはアジアのカンペオンになっているんでしょうね

これかから JR浦和の駅から 帰ろうと思います。
ビラ配りの 方々 本当に ご苦労様。
この親父も 記念すべき水曜日に駆けつけるべく 冷房無用の会社に月曜日に休日出勤しました。
この記念すべき日に みんな 駆けつけよう!!
残業は 次の日でも出来る。締め切りがある残業は スタジアムでもその日の夜でも大丈夫!!
夜は 長いぞ!!
予選の シドニーFCは、 4万人入った。
時間があれば 在日韓国人の方も 全北現代を 応援に来てほしい。
お互いの実力を納得しあおうじゃない。
この試合に勝ったつおい方が 「アジアの頂点に立つ!!」を信じて行こう。

PS:経験から 平日夜開催のシャトルバスは 浦和に時間通り着きます。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ACL&リーグ戦
二兎を追う状況から一時的にでも解き放たれた開放感は、計り知れない。

オジェック&エンゲルスが抱擁する姿が、印象に残った。

ACL予選 最後までもつれ 終了のホイッスルとともに選手がへたりこんだ。

重圧は相当だったと思う。

待ってろよ ACミラン&ガットゥーゾ!!
言っちゃった






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




   AFCチャンピオンズリーグ 4 4/25 (水) 16:00
   (日本時間17:00) 対 上海申花

16:45 気が付けば『力』(仕事はちゃんとしてますが・・・)
店の前で 国立の柏戦の並びで見かけたような人が

酔いどれ 「確か奥さんは上海のはずですが?応援ですか?」
××氏   「『力』で 待ち合わせて2~3人で応援します」
酔いどれ 「一人なのでご一緒していいですか?」

試合前に つまみを頼み試合中はお酒のおかわりのみ
審判の不可解な笛 AWAYの洗礼に野次も飛びます。

ハーフタイムのトイレ並びはスタジアムでも『力』でも 一緒でんな~(笑)

おかげで 楽しい時間が過ごせました。

××氏 「あいつ 上海○泊○日だと思ってたら 一日多いんだよな・・」

あ・・言っちゃった。
 
ご夫婦円満でね。○てん○○ぼん○さん&旦那





 


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 朝から股間の辺りがモサモサして気持ちが悪く、トイレに行って気がついた。
パッチを後前に履いていた。臀部の膨らみが前にきていて、窓も無かった。

 闘莉王が怪我をおして出場とのことですが、展開しだいですがセーフティーなリードを持って交代させたいと酔いどれは思うちょります。

 【アベユキ分布図】
    シトン    永井(阿・・・)
       
    ポンテ    伸二
   (阿部)
     長谷部 阿部
        (酒井)
  細貝  闘莉王  坪井  山田
 (阿部)(阿部)(堀之内)   
       山岸(阿・・・)

阿部が、後前だったりする。




コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




ACL 中近東の代表は「アル××」ばっかりです。ウズベキスタンは ちょいと民族や文化が違いますからそれを除けば
14チーム中11チームが「アル××」です。ちなみに「アルちう」は私です。

注目は ネネ 第1節の横浜FC戦、阿部とツボがワントップの久保竜をマークして最終ラインに張って、他の選手はドン引きなもんですからネネは、闘莉王ばりにガンガン上がりまくっていました。

3/7(水)19:30 浦和レッズVSペルシク・ケディリ 3-0

とっても自由人で 何故かネネ経由で ボールが廻りはじめ ゴール前のいたるところで 顔を出します。
ネネの思い切り良いシュートを相手GKが弾きチャンスがふくらみ、クロスや縦パスに反応し、打点の高いヘディングが炸裂しておりましたなあ(笑)

ところでシトンが 絶不調!!
イライラがピークに達しておりますね。
AFCの公式ページでも
Washington facing punishment(罰を科せられる可能性があるワシントン)

明日の新潟戦で うっぷんを晴らしてください。

IKAWU
ネーネーズ
インディペンデントレーベル

このアイテムの詳細を見る










コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



   次ページ »