浦和レッズ中心にいろいろな視点でブログが書けたらと思っております。「先ずはスタジアムに行く事」をモットーに頑張るぞ!
酔いどレッズ【酔いどれ×2ッズ】



大会2日目
4/23 場所は熊谷商業高等学校
今回から 新たに北部に南は桶川、北本地区 西は松山女子、農大三高、小川、大妻嵐山など 29高で県大会7枠を争う 北部予選会でした。

県推薦(予選免除)高は 2年生中心の 成徳深谷高校
いつもは本庄第一高等学校なのですが、やはり私学の力関係
優秀な生徒をセレクションしたもの勝ち
ちなみに来年は セレクションに成功した正智深谷高校じゃないかいな

そんな図式のなか お気に入りは 県立熊谷女子高等学校
来るものは拒まず一切セレクションなどない
文武両道で常に県大会に出場している

準々決勝 名門「深谷商業」5年前までは一進一退
2年前からは 「熊谷女子」
あっというまに熊女のセンター 速攻 オープン攻撃 守りにも 圧勝した。

準決勝 今回から北部参戦の県立小川高等学校に ベストゲームで 圧巻の圧勝

決勝は 北部の名門 本庄第一高等学校


第一セット 24-26 第二セット 20-25で惜敗

さてさて今日25日に 抽選会でした。

一回戦 大宮高等学校 二回戦 春高出場の・・・春日部共栄高等学校
ベストを尽くし燃え尽きよ

きっと2年半の頑張りは 実を結ぶ!!

浦和レッズと「熊谷女子」バレーボールにエールを送る親父より




コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )