![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b2/cfb16a55bb77dce4d799d2b867e4590b.jpg)
足を踏まれようが
すねを蹴られようが
こいつらは ターミネーターかよ
中澤の笑って立ち上がるその姿に気迫が伝わってきた。
後半 16分 ターミネーター・ビドゥカがOUT、マトリックス・シュミレーション男・キューウェルIN
後半31分にMFグレラが ヘディング争いで飛び込んできたサイボーグ・高原に 肘を出して一発退場
延長戦 11対10の状況で 何故に攻めないのか?
ゴールデンゴールじゃないんだよ
ゴールデンゴールというルールでは、1点入れられてしまえば終了である。
反撃の出来ない、ある意味で人数のアドバンテージなど「無意味」「不平等」さのあるルールと思っている。
たった1つのミスで勝負が決まってしまう。
この人 が 思うように特に今野のプレーには失望した。
延長後半の怒涛の攻め これが何故出来なかったのだろう?
失点を恐れれば 得点なし リスク無くして 得点は出来ない。
失点しても 取り返せる余力は 感じたのですが・・・
特に最後に オーバーラップしていった中澤に無念の闘莉王の気迫を見た。
彼の気迫が 皆にいい刺激を与えての勝利に他ならない。
客観的に見ようとしても どうしてもレッズの選手だったらと 被ってしまう。
明らかに ジーコより つおいぞ・・・
| Trackback ( 0 )
|
|
|