浦和レッズ中心にいろいろな視点でブログが書けたらと思っております。「先ずはスタジアムに行く事」をモットーに頑張るぞ!
酔いどレッズ【酔いどれ×2ッズ】



【北京五輪】
 バドの オグシオが 試合中に シャー(死)シャー(死)言われたり、柔道では いいかげんな指導を取られたり 民度の低い某国では 一本勝ち以外は 勝てない。

シンクロナイズドスイミングなんか『どざえもん』が 出ても金だぞ!! 

(-_-X)おどれら なめとんか(`_')

【瓦斯戦に 向けて】
 最近 復調目覚しい坪井慶介日本代表を引退宣言してからどこか調子が上がらずレギュラーの座を譲ってしまう。
 瞬発力もパスカットも戻ってきた。

オシムじいちゃんの代表でオーバーラップも覚えた。
スマートさに加えて少しだけ狡猾さも覚えた。
怪我をしてから ベホマ(完全回復)も 覚えた。
Lv.99まで上がった。

(2008.8.12闘莉王☆URAWA REDS MOBILE SITE)
柏戦は最後に失点したのは悔しいですね。
でも、内容としてはやるべきことはやれてるんで、あとは結果。
(中略)
―リベロに戻って数試合こなしましたが?―
だいぶ良くなったと思います
(中略)
細貝もオリンピックが終わったら、目指すのはA代表だし、必ずチームの力になってくれると思います。


闘莉王がCBに戻ってきて安定感が増した。
ギドもオジェックも戦術はともかく堅守の重要性を教えてくれた。
そしてゲルトは戦術はともかく若手を起用してくれた。

アダイウトン??それ誰ですか??

状況にあわせた4バックもあり ここにきてようやくDFラインが安定してきた感じ。若手とベテランの融合が見え始めた。

さあ 坪井よ 瓦斯戦締めていけ!!上がったら躊躇なく行ってしまえ!!

周りは坪井使うんだよ(怒)!!お願いしますf(^_^;f(^_^;スンマセン

「お父さん 瓦斯戦に出かけるとき ガス栓閉めて行ってよ!!」

「オール電化じゃないのか???」


【附録】
選手A「北京五輪終わってから 西○主審 おかしくないか?」
選手B「ああ 反則の文句言っても いつも 笑ってシャーシャー言ってるよな」
選手C「おれもヘラヘラしながらシャーシャー言われたぞ」

女子柔道のキューバのコーチが 目だってしょうがないのは、オレだけ?






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )