心の平和を求めて・・・

夫と別居中→調停離婚成立。
私の身近で起きている「性格や考え方に偏りを持つ人」との戦いの記録です。

はじめに・・・このブログについて

自己愛性パーソナリティ障害の元夫との戦いの記録をつづっています。 パーソナリティ障害の人と付き合っていくのは 色々な苦労があります。 この障害の人は相手を思いやることができません。巻き込まれると自分の考え方や、人間性まで深く傷つけられてしまいます。 自分のやってきたことを一度まとめて記録にしようとブログを 立ち上げてみました。
はじまりは2005年4月6日から。
現在別居中(ダンナが勝手に出て行きました)→調停離婚が成立しました。

覚え書き↓
2009年11月  ダンナがまたおかしくなりはじめた。
2009年12月  ダンナがまた出て行った。(二度目の別居)
2010年 2月  姑とのバトル。これ以降一切連絡を取っていない。→姑の電話で暴言。

過去をまとめる作業は意外と辛いね。

2010-03-02 09:12:55 | 

今このブログがごちゃごちゃしているのは、
現在の状態と過去の状態がばらばらだからだと思います。
現在進行している状態を投稿し、
過去にあったことをまとめる作業も同時に行っています。

とても見難くなっていますがすみません、ご勘弁を~。

友人にぽつりとつぶやいたのだけど、
本当に過去をまとめる作業は意外と辛い。
どちらかというとすっかり忘れている嫌なことを思い出してしまうという場面の方が多いからだ。

同時に過去の私はこんなにもダンナに依存して支配されていた、
というのにも気付いてびっくりした。
今の私とは全く違う考え方の私がそこに居る。同じ自分なのにね。

2005年からのことをまとめている。
本当は色々な奇妙な点はずっとその前からもあった。
考えてみれば結婚する前から既にその兆候はあったのに。
またそれは落ち着いたら簡単にまとめようと思う。

とにかく今は過去をまとめる作業を進めてなんとか現在に結びつくところまで
まとめなきゃと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする