心の平和を求めて・・・

夫と別居中→調停離婚成立。
私の身近で起きている「性格や考え方に偏りを持つ人」との戦いの記録です。

はじめに・・・このブログについて

自己愛性パーソナリティ障害の元夫との戦いの記録をつづっています。 パーソナリティ障害の人と付き合っていくのは 色々な苦労があります。 この障害の人は相手を思いやることができません。巻き込まれると自分の考え方や、人間性まで深く傷つけられてしまいます。 自分のやってきたことを一度まとめて記録にしようとブログを 立ち上げてみました。
はじまりは2005年4月6日から。
現在別居中(ダンナが勝手に出て行きました)→調停離婚が成立しました。

覚え書き↓
2009年11月  ダンナがまたおかしくなりはじめた。
2009年12月  ダンナがまた出て行った。(二度目の別居)
2010年 2月  姑とのバトル。これ以降一切連絡を取っていない。→姑の電話で暴言。

自宅の色々なところを直そうとする。

2005-07-23 08:02:05 | 

子ども達と朝から出かけた。帰ったのが4時ごろになった。
ダンナは既に自宅に来ていてそれからホームセンターに出かける。
ホームセンターはダンナが行きたいというので。

最近ホームセンターめぐりばかりしている気がする。
で、今日は何を買うかと思えば、自分の住んでいるアパートじゃなくて
この家のあちこちなおすものを買いに行くという。
台所の電気と、洗面所のパテ。

急にどうしちゃったんだろうねえ、こっちの家のことなんて
放っておいて自分の家のことすればいいのにね。
そのへんの気持ちがよくわからんね。
罪悪感?それとも病気の一環?よくわからない。

夜は外食した。何だか食事を作る気にもなれず。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意地悪してみる。

2005-07-22 17:17:28 | 

今日のメールで土曜日に来るようなことを言っていたので
思わず意地悪したくなってしまい土曜日はいないよ、と言ってしまった。
まあ、本当に子供達と出かけてしまうので居ないんだけど。
そうしたら日曜日にしようかな・・・という感じ。

多分だけど最初の当てが外れたのだろう、
彼女と付き合い続けていれば楽しい別居になっただろうけど鬱病の男から彼女はさっさと去っていった。まあ当たり前の事だ。
だからとっても暇なんだろう、何かと「用事が無いから・・・なんでもありだから」と付け加えるのが妙に笑えてくる。
それは罪悪感からなのか・・・よくわからんけど。
楽しい別居生活にならなくて本当に残念だね、ざまーみろってのが私の本心だね。
楽しくなんかさせてやるもんかと。

それにしても一体何を考えているんだろうね、
今の心境、のぞけるものなら覗いてみたいくらいだ。
多分、別居した事を今更悔やんでいるんじゃないかな。
自分から出ておいて週末になると平気でもどってくる図太さもよくわからん。
一体今私の事どう思っているんだろう?
嫌いなら来ないよね?
嫌いだけど子供に会いたいだけ・・・ってのも何だかつじつま合わない。
もともと子供達にそれほど愛情なんて注いじゃいないのに
今更子供がかわいいなんて思えないだろう。

まあ、家全体嫌になったんでしょう、子供達の事も私の事もイライラして
結局えらそうな事を並べてもあの人は家族を捨てたんだ、
その罪悪感、少しは感じて欲しいな、そして土下座して謝ってもらいたいもんだ。

この間ダンナが帰ってきたとき嬉しくてはしゃいで飲んでわいわいやったら嫌がられた。
病気だからか、もともと嫌だったのかわからないけど・・・
もともとならもう仕方ないよね、私は楽しく酔っ払ってわいわいやるのが好きだから
そういう人と付き合いたいな。

色々考えてみてももうダンナとはこのままの方が良い気もする。
法律的には色々めんどうだけど・・・まっ、このままでお互い別々に歩む人生というのも
もしかしたら良いのかもとやっと最近思えるようになってきた。
さて、ダンナはどう思っているのだろうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

けなげな私。

2005-07-19 17:14:22 | 

今日は三連休が終わった。

ダンナは朝ごはんを食べて何も言わずに出かけて行った。
今日は帰ってくるのかな?
メールに「それじゃまたねえ~」というニュアンスの言葉を残したけど返事は無かった。

夕方、携帯が鳴った。姑からだった。
鳴っているけど出られなかった。怖くて。
まだ心が受け入れられないんだと思う。
今また色々言われたら本当に嫌だから。またおかしくなりそうだから。

夕方、ダンナが帰ってきたのでびっくりした。
「朝何にも言っていかなかったから来た。ごはんなければいいよ、」
と言うので慌てて用意をする。そんな私も馬鹿だよね。

自分の体調が悪いときに頼って治ったらはいさよならよ・・・
まあ病気だから仕方が無いとは言え腹も立つけどね。
それでもご飯の用意をしてしまう自分が馬鹿だなってつくづく思う。

ダンナはこんなけなげな私に何も感じないのかなあ?(笑)
私、この頃自分でもかなりけなげだと思うのだけどな。

悪いと思わないのかな、悪いと思ったら謝ってほしいな、
自分がどれだけ人を傷つけているのか・・・わかってないのかな。
わかってないから病気なんだろうけど。

結局ご飯食べてお酒飲んで帰るという。洗濯物がかなりたまっているようだ。
明日は来るのか?と聞くと予定は無いという。
これから来るならメールしてねと言う。

私はもともと待つ女じゃないからこんな自分がとても歯がゆい。
少しずつ薬のおかげか、気持ちが冷静になってきていると思う。
ダンナを引きとめようとする気持ちはまだまだ治っていないせいだ。
治ったら別に引きとめもせず、メールもせず、冷静な気持ちで慰謝料の話しなど、
できるようになれるかもしれない。
このまま今のまま居ては絶対いけないと思うから。

とりあえずなるべくダンナが気軽に寄らないようにこちらも少しは工夫しなければ。
(いつでも待っている・・・と思われないようにネ。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

港祭り

2005-07-18 17:05:02 | 

今日は港祭り。本当なら気晴らしのはずが恐ろしいほどの人出で余計気が滅入った。
本当にいかなきゃよかったくらいしんどかった・・・
花火なんて3~4しか見れず、雨が降り出して人がパニックになり慌てて地下鉄に流れ込んだ。
もう港祭りは二度と行きたくない。
途中で薬を飲んだ。そのくらい気持ち的にしんどかった。

何だか電波もおかしかったみたいで港で送信したメールの返事がかなり遅れて届いた。
あいかわらず馬鹿な私がダンナに送ったメールは
「調子良くなるまで自宅にいたら?」だ。
もちろんダンナもそれに甘えることにした。

今日Webで見ていたら人間にも発情期があるそうな。
私は多分女性は排卵期ぐらいだと思うのだけど。
男性はどうなのかな、ある程度たまったらなのかもしれない。
どうやら今日はそんな時期だったのかな、なんとなく誘ってみたけど・・・
結局断られた。

最初は昼間寝すぎて眠くない・・・って言っていたのに
私が酔って絡むと寝ろと。
少しだけもだめかな・・・というと
腰が痛くなるから嫌だと。
じゃあ手を握っていて、と手をつなぐけど私は何だか満たされず
背を向けて眠ってしまいました。
何だか悲しいね。

そりゃあ鬱病でそういう気持ちにならないというのは聞いてはいたけど
なかなか辛いもんだね。
で、これみよがしに睡眠薬飲んで寝てやった。
それなのに翌朝はダンナはけろっとしている。
私にとってはとっても悲しい出来事だったのにね。

ダンナは一体今何を考えているのかな、
とくに私に対しては今どう思っているのだろう。

前に言った凄い酷い言葉、
あっちの女性の方に気があるからあんたとは別れたい、
あんたには気が無い、あんたにはいいところが一つも無いと言った。
もう無理だと。

そのわりにその頃、罪悪感かエッチはしてたなあ、
セックスフレンドとしてなら付き合えると言った。
今考えると凄い失礼だよね。

まあそれも全て病気だと思わなくてはね。

でも一体何を考えているんだろう・・・
ちらっと言っていたけど「自分でもよくわからない・・・」
それが全てなのかもしれない。
自分でもよくわかんないのに他人に何がわかるのか。
とてもしんどい事だけどやはりのんびりいくしかないんだね。

私にはダンナのように浮気できるような自信も無い。
そのうち心も体も満たしてくれるような男性が現れるのだろうか。
それとももうこのまま年とっていってしまうのかな。

ダンナはその辺はどう感じているんだろうか。
この頃、体調が悪く鬱も余りよくないのか、自分から話しをしないので何を考えているのか把握できない。これじゃ前と何にも変わらないね。

一体何を求めて生きているんだろう。
とにかく・・・ダンナが自宅に居るこの三連休は私にはとてもしんどかった。
でも全く居なかったらそれはそれで辛いのだろうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲みに行く。

2005-07-17 17:03:07 | 

子供達を私の実家に預けて私は仕事に行く。
実は・・・あんまりダンナに子供達をお願いするのが嫌だった。
気を使って・・・ではなくなーんか、恩着せがましいのが嫌なんだな。
一度アパートに帰って片づけやらしてくるといっていたけど
まだ熱があるので結局は寝ていて片付かなかったらしい。

私もまたよくわからんのだけど、
「夕方しんどくなかったらちょっと飲みにでもいこうか?」とメールをしてしまう。
こんな自分、本当に嫌になるよ。
もちろんダンナは喜んで。
店で酒のペースが速いと注意される。
酒のペースだって早くもなるわい。
んで、また説教してやる。
何だかダンナは涙ぐんでいたけど一体何を思っているんだろうね。
自分の気持ちをきちんと話せない人って本当にイライラするし反面、可哀想でもある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする