![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/34/4c7663290230e43c47635438f93e3b2a.jpg)
昨年末いただいたポインセチアをベランダに出してみました。
とたんに黄砂の襲来に合い、少し心配。
日差しの角度も日々変化するため、様子見が続きます。
窓側の日陰がいいのかも。
さて、朝ドラ「まんてん」では、万太郎さんが東京を訪れ、
植物学の日本の黎明期に遭遇しました。
標本づくりの細かい作業、植物一つ一つの手書きのラベリング、
名前を書き入れていくペンの動きや音・・・ため息が出る場面でした。
そして、幼い頃から憧れていた先生との対面!
本当は、二人の感情のやり取りをもう少し丁寧に描写してほしかったけれど、
まあいいや。
今年の春は、花たちがパワフルに見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/01/3e34abd209e7c6b4e5163f659383189a.jpg)
これは↑マンションのツツジですが、土佐道路のツツジも元気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a6/79a77b2bae13ebb99497032155f057ea.jpg)
はいこちらは↑高知西・・・もとい、高知国際高校のエントランス。おまけにこちらは↓鴨部の裏通り~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/55/f52e8a108c5b82023cf096cb40fe2efa.jpg)