
須崎市上分(読み方は「かみぶん」です、念のため)なり。
新庄川の優しい表情にしばし沈黙・・・サギが三羽おりました。いい所にお住まいで。
実は、
ロングドライブ(と言っても1時間弱)に不慣れなため、かなりの余裕をもって出発したのですが案の定・・・
それでも目的地、上分小中学校にはだいぶ早く到着することができました。
おかげで、このようにゆっくり写真を撮ることができました♪

人工的な音が耳に入ってきません。
新庄川は静かな流れなのに、せせらぎの音を聴き取ることができます。トンビも鳴いてましたよ~!
上分小中学校では文化祭にむけた準備が行われている様子。
合唱発表の練習にお邪魔してまいりました。
小学生が42名、中学生が29名、地域有志の方が11名、計82名の合唱団です。
1時間×2は私にとってあっという間で、終わった時には焦りました。
児童、生徒の皆さんよりお礼の言葉をいただき、
教えていただいたことを朝練習でもやってみます・・・のような言葉を聞くと、
身の引き締まる気持ちになったことでした。
帰りに思いがけないお土産をいただきました。

見事な新庄川の鮎。職員の方のご家族が”何とか網”(忘れました)でとったものだとのこと。
これは上手に焼かねば!上手に焼くぞ!

本当に美味しくいただきました。
「おいしい」を連呼しながら、上分の景色や子供たちのことを思い浮かべた夜でした。