のんべがぶえ土佐便り

人生の三本柱はズバリ!家族・音楽・ビール。
土佐の高知より、愛をこめて。

夏休み第一日

2007年07月18日 | Weblog
長男の夏休みスタートです。と言っても合唱部さんは、8月2日のNHKコンクールに向けて毎日練習!急きょ、ソプラノからアルトにコンバートされたようですが、大丈夫でしょうか・・・?
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜日はバッハ

2007年07月17日 | Weblog
長男はピアノの発表会が日曜日に迫り、さすがに尻に火がついた模様・・・最近は専ら口出しを抑えており、先日のリハーサルには同席できなかったため、本番が楽しみであり、当然心配でもある。
さて昨日はバッハの日でしたが、練習中ものすごい雷雨に見舞われ、ナント停電。回復のめど立たず、残り30分ほどを残して、解散と相成りました。ちょうどアルト(含、わたし)が、四苦八苦していた時で、不幸中の幸い?いえいえ、そんな。
いま意識していることは、息のコントロール。息をどこからスタートさせるか、どこを通過させるか、どうやって支えるか。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌ってきました♪

2007年07月17日 | Weblog
土曜日は台風4号が接近し、速めに行動を起すもJRはストップしており、残り2席の高速バスのチケットをゲットし無事本州に上陸した時には、胸をなでおろしました。
台風より一足先に愛知県西尾市に到着、結果強風に見舞われ、眠れぬ一夜を過ごしました。
ヴィヴァルディのスターバトマーテルは、今回初めて演奏会で歌わせて頂きましたし、次いつ歌う機会があるかわかりません。しかし、素晴らしい曲です。聴衆の皆さんは、大変熱心に聴いて下さいました。ありがとうございました。
高知でも、是非いつか歌いたいと思います。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風接近中

2007年07月13日 | Weblog
明日、四国の外に出たいのに、台風が接近中。瀬戸大橋を無事渡って本州入りできるでしょうか・・・。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節外れのりんご

2007年07月12日 | Weblog
一昨日の朝、長男の手足に蕁麻疹のようなものが・・・学校から帰る頃には赤味が増し、友達にも心配されたようです。「保健室行ったら早退できる!いいなぁ」だって。その夜は熱をもっているようにも感じられ、保冷剤で冷やしながら寝かせました。一日経ってもひきませんので皮膚科へ連れて行くと「蕁麻疹ではありませんね」・・・りんご病なんだって。顔には発疹が無かったので思い至りませんでした。すでに感染の時期は終わっているので登校はOK、プールだけはダメと言われました。もしかしたら家族で貰う人がいるかも・・・鏡を覗き込む時間が、いつもより長くなっている母です。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きみ、茹でました

2007年07月11日 | Weblog
きみ?・・・とうもろこしですね。今年初めて茹でました。家族全員大好きです。「おいしい」を連発する人、コメント無しで黙々と頬張る人、それぞれです。旬の野菜は、元気をくれますね。でも一本100円は・・・フツー?
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八つ手ちゃん

2007年07月10日 | Weblog
実家の母が速達で送ってくれました。厚みのある葉が、つやつや光っています。確かに、八つ手でございます。夏風邪は、何とか自力で吹っ飛ばしたのですが、この八つ手パワーで、週末の演奏会頑張りたいと思います。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲の成長

2007年07月09日 | Weblog
私の住んでいるまわりには、田んぼがあちこちあり、四季を通して色々な顔を見せてくれます。今は、花が咲き実を結んでいます。次男の幼稚園のバケツ田んぼより、やはりプロが育てているものの方が、成長が早いようです。
写真の田んぼの近くで、次男はカエルを追いかけ、素手で捕まえました。すぐ逃がしてやると、実に見事な平泳ぎを見せてくれました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よくやった!

2007年07月06日 | Weblog
5年生から始まる家庭科の授業。参観日に私も目撃した、長男の笑うしかないほどの悪戦苦闘ぶり・・・先が思いやられていたわけですが、昨日「これ僕の作品!」と持ち帰ったのは、手ぬぐいを縫い合わせて作った巾着でした。先生が用意して下さった生地の色・風合いが良く、遠目には、とってもステキ!
現物お見せしたいところです。玉止め一つにも、涙ぐましい(先生の?)苦労が伺われ、よく完成に漕ぎつけたものだと感心しました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わかる?小さな、ちいさな・・・

2007年07月05日 | Weblog
私としたことが、夏風邪でダウンしてしまいました。月曜日夜に発熱、苦しいもんですなぁ。家族が病気の時、もっと優しくしてあげようと思ったことでした。
日曜日、信号待ちの時見つけた、生まれたて(?)の赤ちゃん。厳しい自然に負けず、大きくなれよっ!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする