ブログ
ランダム
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ちゅう年マンデーフライデー
ライク・ア・ローリングストーンなブログマガジン「マンフラ」
だけんじょとじぇじぇじぇ
2013年04月11日
|
アフター・アワーズ
「八重の桜」と「あまちゃん」を見ていると、なんか東北方面の言葉になじんでしまう。なかでも「あまちゃん」で頻繁に使われる「じぇじぇじぇ」という驚嘆語というのか、驚きを表す方言が素敵で、すっかりじぇじぇじぇおじさんになっている。
そこで一句。
荒磯や真白き海女の尻じぇじぇじぇ
コメント (1)
«
今年最初のブログ
|
トップ
|
今日のお題は玉葱か
»
このブログの人気記事
青春ジャズ娘などと侮ってはいけない新倉美子の歌...
ふたたびグールドと漱石
「ダークナイト」の居心地悪そうなリアル・バットマン
小田香監督「Undergroundアンダーグラウンド」は暗...
シブヤで風流な土左衛門「オフィーリア」に会う
最新の画像
[
もっと見る
]
ブレッソンの「白夜」を観ることは禊の体験である
4週間前
最も映画的ではない顔の大泉洋が主演なので期待せず観たら以外に面白かった「室町無頼」
3ヶ月前
まるでトランプ復権を称賛するかのような映画「グラディエーターⅡ」
5ヶ月前
まるでトランプ復権を称賛するかのような映画「グラディエーターⅡ」
5ヶ月前
小田香監督「Undergroundアンダーグラウンド」は暗闇と水のゆらぎの映画だった
6ヶ月前
小田香監督「Undergroundアンダーグラウンド」は暗闇と水のゆらぎの映画だった
6ヶ月前
小田香監督「Undergroundアンダーグラウンド」は暗闇と水のゆらぎの映画だった
6ヶ月前
風太郎先生が泣いているぞ! 「八犬伝」の退屈な2時間半
6ヶ月前
ちょっと期待外れのフュリオサ
7ヶ月前
蛇の道はヘビー
7ヶ月前
1 コメント
コメント日が
古い順
| 新しい順
はじめまして、初コメントです!
(
めぐみ
)
2013-05-22 18:15:45
はじめまして!めぐみっていいます、他人のブログにいきなりコメントするの始めてで緊張していまっす( ̄ー+ ̄)。ちょくちょく見にきてるのでまたコメントしにきますね(*´ェ`*)ポッ
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
アフター・アワーズ
」カテゴリの最新記事
ちょっと期待外れのフュリオサ
蛇の道はヘビー
WBCで最も美しかったのはメキシコ戦9回裏、周東選手の逆転ホームインの走りである
小津安二郎の展示を観に深川へ
善光寺ご開帳に行ってきた
ランチはタコライス
ラファエル前派とオフィーリア、そして草枕とグールド
ああ、今年ももうすぐ師走だ。
プチ同窓会
今日のお題は玉葱か
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
今年最初のブログ
今日のお題は玉葱か
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「GWに旅行予定」はありますか?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
あるときは屋根裏の散歩者、あるときは地下水道のハリー、横丁の寿限無とは私です。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
inoso/
ドミニク・サンダに誘われて「暗殺の森へ」
めぐみ/
だけんじょとじぇじぇじぇ
ありりん/
懐かしのオートバイサーカス見たい!
まんふら/
CG最新、セット70年代並の実写版「ヤマト」。エコへの殉死讃歌、いまどき身捨つるほどの地球などありや。
匿名希望S/
CG最新、セット70年代並の実写版「ヤマト」。エコへの殉死讃歌、いまどき身捨つるほどの地球などありや。
せゆ/
回文俳句12 夜半の蝉
まんふら/
晴れた日にスプリングコートのスニーカーでおでかけ
匂山人/
晴れた日にスプリングコートのスニーカーでおでかけ
のりへい/
ぺんてるの透明水彩絵の具で金魚を描いてみた
のりへい/
「奇想の王国・だまし絵」展を観に行ってきた
ブックマーク
はぎやまのりへいひとりごと
ブログmamadas
goo
最初はgoo
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「GWに旅行予定」はありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
ブレッソンの「白夜」を観ることは禊の体験である
最も映画的ではない顔の大泉洋が主演なので期待せず観たら以外に面白かった「室町無頼」
まるでトランプ復権を称賛するかのような映画「グラディエーターⅡ」
小田香監督「Undergroundアンダーグラウンド」は暗闇と水のゆらぎの映画だった
風太郎先生が泣いているぞ! 「八犬伝」の退屈な2時間半
ちょっと期待外れのフュリオサ
蛇の道はヘビー
ミッレミリアのレースシーンがすごいフェラーリ
新宿七景
予め観ることの不自由さを強いられる映画「関心領域」
>> もっと見る
カテゴリー
アフター・アワーズ
(95)
俳句
(15)
本
(78)
映画
(64)
音楽
(52)
絵画
(23)
回文俳句
(14)
新☆東京物語
(7)
マンフラ・ギャラリー
(9)
Jazz★TANKA
(7)
バックナンバー
2025年03月
2025年01月
2024年11月
2024年09月
2024年08月
2024年06月
2024年04月
2024年03月
2024年01月
2023年12月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年03月
2023年02月
2022年12月
2022年09月
2022年08月
2022年06月
2022年04月
2021年04月
2014年03月
2013年11月
2013年09月
2013年06月
2013年04月
2013年01月
2012年08月
2012年06月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年06月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年03月
2010年02月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月