悩んでいます

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
現在の悩み、心のうち

ああ、行ってみたい

2018-08-27 15:47:07 | 自由人 元気に気まま生活を送る
先日から読んでいる「東京會舘」。
今日は下巻「新館」の方を全部読んだ。

この本を読み進めていくうちに
自分の中では東京會舘に対する興味や関心がどんどん膨らんできた。

もちろん私はインターネットでいろいろ調べてみた。

そして、現在新生本館が建設中で、2019年1月に生まれかわること
リオープンまであと五カ月だということを知った。

これまでの歴史、これまでの建物内部写真、レストランの写真など
調べてみたいるうちに、「行ってみたい!」という気持ちが強くなってきている。

丸の内二重橋ビルディングとして、2019.1.8に開業が決まったそうだから
来年のうちにできたら行ってみたい。

レストランにも是非とも一度は行ってみたい。

正式なテーブルマナーなんて、ほとんど知らないに等しいが
それでも本で調べてみたりして、ある程度勉強しておこうか?
そう思うようになっているから自分でも驚く。

東京に住む息子夫婦を誘って、一度は是非行ってみたいと思う。

こんなにも興味を持つことになろうとは・・・信じられないぐらい。

きっとこの「東京會舘」を読まなかったらさほど関心を持たずに過ぎていただろう。

芥川賞・直木賞の受賞との関係も「ふ~~~ん」というぐらいで済んでいたかもしれない。

でも、今は、行ってみたくてたまらなくなっている。

田舎から、テーブルマナーも良く知らない年配の私が
粗末な服を着て行ったら、相当な場違いな場所と感じるのかもしれないけれど
今の私は、とにかく行ってみたいという気持ちでいっぱいだ。

小説の中に書かれている出来事が、取材に基づいた真実であることが
余計にその気持ちを掻き立てる。

さぞかし素敵だろう建物の内部をしっかり見たいし、レストランにも行きたいし
お菓子売り場で美味しいお菓子も買ってみたい。

できればクッキングスクールものぞいてみたいぐらいだ。

夢は膨らむ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする