![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/21/07a2ed83f6f948648ca6b532ee3fad72.jpg)
初訪問から8ヶ月も経過した12月のとある日、ランチタイムに立ち寄ってみました。かなり好印象のあっさり味の「沖縄そば」のお店。具材のお肉が結構美味しかったのを覚えていて、もう一度、訪問してみたいと思っていたんです。
前回は三枚肉を食べたので今回は軟骨ソーキにしました。
それが最初の写真になります。
三枚肉の方が美味しかったとは思いますが、軟骨ソーキもなかなかの味わいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d4/8f1a690c5b27ad29585198837e679c66.jpg)
そばの種類はメニュー表のとおり豊富なので、次回は、本ソーキか青菜のいずれかに挑戦してみたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c6/d80c3de90c491aac262ea54df351c9a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fc/c0b5a6ef4f754b2232076d62ef948f72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ec/528b539d1b3b0c56be62f3b869c07eb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c6/ff664d0ba1876f7810ca6470ba7e6fee.jpg)
そして気になるのが、こちらのメニュー・・・・そうカレーです。最近、県内の沖縄そばのお店では、そば出汁を使ったカレーを多くのお店が取り入れていて、どのお店もかなりレベルが高いんですよね~。こちらのお店は380円という値段なので、沖縄そばとカレーで1,000円オーバーしちゃうというのが気になるところですが、一度はチャレンジが必要かなって思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6c/3c1b79d712526d4b38d5c0e456a766bc.jpg)
ちなみに、サービスでアイスコーヒー、アイスティーがありますので、沖縄そばを食べ終えてまったりする事も可能です(お店がカフェみたいなので若干の長居も許されると思います)。
いずれにせよ、パイプライン沿いと立地も良いので、駐車場スペースがもう少し確保できれば、もっと流行るでしょうね。
ご馳走様でした!
浦添市大平1-7-8
098-878-3855
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます