![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/67/5235c0ad6d03bf95c84a808ec1f0408f.jpg?1577590807)
秋田駅に向かいながら千秋公園前を歩きます。今にも雪が降りそうな怪しい灰色の雲が日本海側から迫ってきます。そんな状況で外堀をふと眺めると、何か外観が素敵な建物が見えます。あれはケーキ屋の匂いがしますよ!どうしましょう。見たからにはお店まで行ってみるしかありません。
テクテク、来た道を戻って路地に入ります。
古川堀端通りと言う路地です。
お店に到着。するとケーキ屋ではなく、ワインとチーズのお店のようです。
一応、両方とも好きなので、ケーキ屋でないのは残念ですが入店してみることにしました。既に嫌な予感は当たり吹雪いてます(^_^;)
だから逃げ込んだと言うのもあります。
店内に入ってみると、一階がチーズ販売、二階がワイン販売とイートインスペースのようです。
何気にチーズ販売の冷蔵ケースを眺めていると、
チーズケーキ ホール2,600円
を発見。見るからに美味そうなチーズケーキです。
これは運命ですね!買って帰るように語ってます(笑)
そこでホールがまだ有るのか確認すると、あるそうです。
一時間はカチンコチンで、こんな天気ならば数時間は持ち歩けるとの事。
沖縄だったら無理ですが、浦和までなので持ち歩けそうです(笑)
と言うことで、購入!
支払いはペイペイで出来ました。
店内から千秋公園を眺めます。まだまだ吹雪いてますね。これは駅まで大変な事になりそうですが、雲の流れが早いので吹雪も治まりそうな雰囲気もありますね。
気合いを入れて歩こう。
家に帰れば、このチーズケーキが楽しめるはずだ。
秋田駅まで色々ありましたが無事に帰宅してチーズケーキを堪能!
濃厚で滑らか!滑らかで濃密!
旨すぎるチーズケーキですね!
流石にチーズ屋さんのチーズケーキ。
こんな美味しいチーズケーキを購入できる秋田って素敵ですね~!
羨ましい!
美味しかった~!
ご馳走さまでした!
古川堀端通りと言う路地です。
お店に到着。するとケーキ屋ではなく、ワインとチーズのお店のようです。
一応、両方とも好きなので、ケーキ屋でないのは残念ですが入店してみることにしました。既に嫌な予感は当たり吹雪いてます(^_^;)
だから逃げ込んだと言うのもあります。
店内に入ってみると、一階がチーズ販売、二階がワイン販売とイートインスペースのようです。
何気にチーズ販売の冷蔵ケースを眺めていると、
チーズケーキ ホール2,600円
を発見。見るからに美味そうなチーズケーキです。
これは運命ですね!買って帰るように語ってます(笑)
そこでホールがまだ有るのか確認すると、あるそうです。
一時間はカチンコチンで、こんな天気ならば数時間は持ち歩けるとの事。
沖縄だったら無理ですが、浦和までなので持ち歩けそうです(笑)
と言うことで、購入!
支払いはペイペイで出来ました。
店内から千秋公園を眺めます。まだまだ吹雪いてますね。これは駅まで大変な事になりそうですが、雲の流れが早いので吹雪も治まりそうな雰囲気もありますね。
気合いを入れて歩こう。
家に帰れば、このチーズケーキが楽しめるはずだ。
秋田駅まで色々ありましたが無事に帰宅してチーズケーキを堪能!
濃厚で滑らか!滑らかで濃密!
旨すぎるチーズケーキですね!
流石にチーズ屋さんのチーズケーキ。
こんな美味しいチーズケーキを購入できる秋田って素敵ですね~!
羨ましい!
美味しかった~!
ご馳走さまでした!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます