![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1e/eb3255541017ccc20b7decbe9698df3f.jpg?1631968895)
一度訪問してみたいと思っていたピザとパスタの人気店「マルミヤクラフター」さんを初訪問。
宜野湾伊佐のパイプライン終了近くにある人気店です。
お店はカジュアルで雰囲気も良くお洒落なカフェタイプでテーブルの配置などが両隣とかなり離れており、空間が十分に設けられた居心地の良いお店です。ですから、女子会やカップル向きにはとても良いんじゃないかと思います。若い方々なら、ちょっと高めな金額設定ですが、お洒落なデートで支払うには適度な価格帯なんじゃないかな。
ピザは、味のクオリティも高く、サイズ感もあるので、これくらいならば許せるよな~って思いましたが、パスタは、たとえ美味しくてもシェアできるような量でもなく、「う~ん」と・・・・残念に感じました。
と言うことで、
味は確か
だと思います・・と書いてからお話を始めます。
この日は、朝から快晴の週末。
妻がPARCOに行きたいというので浦添市に向かいました。
妻が買い物している間に、BMしているお店を検索して、ランチからのロジを考えます。
とりあえず、浦添牧港に「美味しい豚と鶏」のお店があると部下から「行ってみて!」と聞いていたので、その場所をチェックしてからパイプラインを北上し、BMしているマルミヤクラフター、そこが駄目なら喜友名辺りのカフェで食べて、普天間の「CAFUNE」でアイスを食べて、そこから南下してケーキ屋さんに行くことにしました。
予定通り、マルミヤクラフターさんに到着。こちらのお店は駐車場が少なくて停められない場合もあると聞いていたのですが、タイミングよくお店の軒下にある1台分の駐車スペースが空いていました(他にも数台停められるみたい)。
そこに停めて店内に入ります。
スタッフが、車が停まるのを確認しているようで、扉を開けて向かい入れてくれます。
接客は丁寧で好感が持てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/05/c67847b3bc890e444cc62c71bd01fd15.jpg?1631968947)
アメリカンテイストな店内はカジュアルで家具に凝っており、この雰囲気はとても好きです。
二人掛けのテーブルも広くて、居心地が良いです(ですからゆっくりお喋りを楽しみながら食事するには打ってつけです)。
さて、メニューを確認します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d6/ed3f6ada7daaa74e9a9c20b7224d4ac9.jpg?1631968975)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/39/cb95ec6ccf8845cd5b095c21b5e52e72.jpg?1631968975)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b8/bb64bfd76fe0161dd0f98a4bd301f7e6.jpg?1631968975)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e2/424ea793d8e817480f28846721b4d327.jpg?1631968974)
PIZZAとPASTAがメインで、値段は高いのですが、サラダとドリンクが付いています。
ドリンクに「生絞りジンジャーエール」があるのがポイント高いですね!
サラダは可愛らしいお皿に上手に盛付けされて登場します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/af/58ad08b5c33b6aa2e4c783dffb86ddb5.jpg?1631969013)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7c/928957c96e20baf2fe0f6072652d4ebd.jpg?1631969013)
メインが登場するまで20分以上掛かりますが、PIZZAはしっかり窯焼きされているので、待つだけの理由は十分あります。
nobuta夫婦は、PASTAから、本日の限定ということで
自家製パンチョッタとアスパラのクリームペペロンチーノ 1,680円(税抜き)
と、PIZZAから
桜スモーク山原ベーコン 1,520円(税抜き)
を注文しました。
PASTAは、色々とあったのですが、クリームソースとペペロンチーノの融合って想像できないじゃないですか(笑)
面白そうなので注文しちゃいますよね。
さて、夫婦揃ってですが、金額を見て、シェアできるくらいの量が出てくるんだろうと勝手に想像しました。
しかし、実際は違います。確かにPIZZAはシェアできる量なんですが、PASTAは・・・・本当に可愛らしいパスタが登場したんです。
それがこちらの写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c8/cd813aaa0192caf26b650cf4df539aa1.jpg?1631969031)
女性一人前サイズです(写真では分かりにくい)。
味は美味しいですよ!
ただ、これが1,680円+税だと思って食べると・・・・(黙)
正直にコスパが悪いですね。
次に登場したのがPIZZAになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/30/af41fb7455d8762252ba15d4be40ac00.jpg?1631969048)
これはサイズ感も良く二人でシェアできます。
それに美味しいです!!!
これならPASTAは注文せず、PIZZAを2種類食べるほうが印象度が良いですね(最初からそうすべきでした)。
でも、PASTAとPIZZAをメインとするお店に二人で行くと、シェアしちゃいますよね(普通は・・)
料理はそれぞれ美味しかったです。コスパがないだけです。
ご馳走様でした!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3d/3d5193a669f8de4926a12b1666c682dd.jpg?1631968873)
宜野湾市伊佐1-1-8
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます